fc2ブログ

TVアニメ・シリーズ『盾の勇者の成り上がり』についに出ました!今声優で最も名前の長い人〈ブリドカットセーラ恵美さん!〉




エンドロールの、ちょうど先頭に名前がある
ので、背景との関係で読み難いのですが。
他の漢字4文字程度の名前と比べて、まさに
現役世代一番長い名前の声優!に、恥じません。


EDロール02



出典: フリー百科事典
ウィキペディア(Wikipedia)


ブリドカットセーラ恵美

恵美1



ウィキペディア・リンク済み



オーストラリア人の父と日本人の母との間に生まれたハーフで、ブリドカットセーラ恵美という名前は本名である。
英語圏ラテン文字表記は「Sarah Emi Bridcutt」であり、Sarahがファーストネーム、Emiがミドルネーム、Bridcuttがラストネームとなる。

小学1・2年の時に『名探偵コナン』を観て江戸川コナン役の高山みなみに憧れ声優を目指す。
高校時代から演劇を始め、卒業後は日本大学芸術学部演劇学科へ進学。大学3年時には特待生となり、プロダクション・エース演技研究所にも通い始める。

2011年、ラジオ番組『ミュ〜コミ+プラス』のマスコットカノジョ「ミューコミちゃん」の声を担当し声優デビュー。
その後、『LAW & ORDER』の吹き替えが初のアフレコとなる。

2013年、『問題児たちが異世界から来るそうですよ?』「久遠飛鳥(くおん・あすか)役」に(個人的にこれでお気に入りに!)でアニメ初のレギュラーを演じる

「ブリドカットセーラ恵美」
拙ブログ記事・リンク済み


TVアニメ・シリーズ『盾の勇者の成り上がり』
DVD-BOX・第1巻


盾のDVD024


Amazonリンク済み





盾のマイン012

〈主人公を見事、ハニー・トラップの罠にはめておいて、主人公が憤怒の表情で睨んだのに対し、自分は強い者の影に隠れて、この表情です


マイン
(マルティ=スフィア=メルロマルク)


一国の第一王女にして、王位継承権を第2位にされた程の、
悪女中の悪女
「平民とは税金を生産する為の、王家の家畜。
自分のする事は皆善行で、自分を非難する者は、
誰であれ極悪人。善行とは即ち、
自分したい楽しい事嬉しい事、そうよ私は美しい!
と思っているとしか思えない、とんでもない王女様!!

声 - ブリドカットセーラ恵美


盾のマイン02

〈標準のお姫様スタイルも、
堂々としたモノ・・・中身は、真っ黒!〉


盾のマイン05

〈魔法も使えるけど、ロクな事には使わない〉


盾のマイン04

〈初期の主人公に、確かに甘さはあったけど、このように
言い寄られたら・・・純真無垢?な若い男は、と弁護します〉


盾のマイン03

主人公を、そして彼を頼る王位継承権第1位の妹を、
まとめて葬ろうと城の騎士達を叱咤するところは、
さすが王女様なんですけど・・・。余りにも動機が、
動機なもんで真剣になればなるほど、哀しいです。


「3分で分かる、マルティナ王女の悪女ぶり!







正直言って、ここまで〈ド腐れている〉といっそ清々しいとしか、言い様はありません。
最近の悪役は、大概自分の《自分の信じる正義》を持っています。それがどんなに、他者迷惑でも単なる自己陶酔でも、所謂(いわゆる)主義主張が、あるものです。
しかし、この王女には全くありません!自分を律するモノは敵、自分を賛美する者は味方。ただ、それだけです。

それにしても、久々にブリドカットセーラ恵美さんの準レギュラー級の出演が、ここまで徹底した悪女とは!
ですが、多くの今は大御所と呼ばれる、女性声優は大概誰もが、何かの形でダーク・ヒロインを演じ、見事に「大人の階段を登って」います。もしこの作品と、その中でも最低最悪の悪女が演じ切れれば、ますます先が楽しみです


今まで通り、大いに期待しています!








ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
スポンサーサイト



ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能

theme : 声優
genre : アニメ・コミック

line

TVアニメ・シリーズ『名探偵コナン』に、満を持していよいよ登場?平野文さん!



この記事がブログ村から「注目記事」の栄誉をいただきました!(《栄誉》で良いんですよネ?)


注目記事B

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

正直、既にこの世におられない方も含めて、現役大御所声優総出演!と言う感のある、TVアニメ・シリーズ名探偵コナンに「何で今まで出番が無かったの?」と言いたいあの方が、ついに御降臨!


〈今や伝説のTVアニメ・シリーズ
うる星やつら


主人公《ラム》ちゃん!

(もちろん、原作の当初は主人公では無くゲストの一人だった事は、よく知っています!)


ラム02

そしてこのラム役でデビューされて、一気に声優の頂点へ上り詰められた《平野文(ひらの・ふみ)》氏。


平野文Dj

もともと、ラジオのDJをなさっていたところ、あるときりすな時リスナーからの葉書で「~どうして声優はされないんですか?」的な質問を受けたそうで、実はそれまで《声優》と言う職業をよくご存じなかった(広いようで狭い業界事情!!)そうで、それではと言う事で受けたオーディションが運命のうる星やつら」だった!そうです。
「お見合い相手は魚河岸のプリンス(同名の自著が出版されています)」と言う事でお見合いから結婚というのも、これほど有名になった声優には珍しい経緯ですが、御本人も「(食用)魚には興味があった」そうですっかり「魚河岸のプリンセス(前著をNHKがドラマ化した時のタイトル)」として馴染まれたようです。

その為もあったのか?一事すっかりアニメではお見限り状態になりましたが(1990年代頃)、2013年に放映されたNHKのアニメ「バグマン・3」でベテラン女性声優役として御登場以来、単発のゲスト役として様々な作品でお目にかかれるようになりました。
悲しいのは、どうも年増と言うよりは〈老婆〉役が多く、「終末のイゼッタ」ではヒロインを諭す老祖母役。


バグマン3期・DVDBOX

バグマンDVDBOX31


〈ベテラン声優・郷田夫人〉

バクマン3・23-20


そして、TVアニメ・シリーズ第889話「新任教師の骸骨事件(前編)」より登場するのが、


《1年B組副担任・若狭留美(わかさ・るみ)先生》




コナン889話01


コナン889話02


コナン889話03


コナン889話04


コナン889話09


コナン889話05

既に原作ででは、相当危ないところも見せているらしい、若狭先生ですがこれまでなぜ〈『TVアニメ版名探偵コナン』〉に、なぜ平野文氏が登場しないのか?と言う疑問がありました。

(註:劇場用映画版では『探偵達のレクイエム』で、登場されています。)

巷(ちまた)の、《黒の組織》ナンバー2と言われる「ラム」という人物。
年齢・性別その他一切不詳のこの人物が、実は〈ラム=RUM→RAMU→ラム=平野文〉と言う事で、ここまで原作者がとって置いたのでは無いか?という、噂さえ誠しやかに流れています。何にせよ声優としての平野文氏ファンとしては、今後の活躍に大いに期待するモノです。








続きを見る



ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能

theme : 名探偵コナン
genre : アニメ・コミック

line

久々な気がする能登麻美子嬢の怖い声『Re:ゼロから始める異世界生活(リ・ゼロからはじめるいせかいせいかつ)』エルザ・グランヒルテ役



最近は「テンプレ方式?」とも呼ばれる、「お約束の展開スクール・バトル系(2015年04月現在で言えばハンドレッドフリー百科事典・Wikipedia・リンク済みなど)、異世界異能力転生系?(同じく2015年04月現在で言えばRe:ゼロから始める異世界生活フリー百科事典・Wikipedia・リンク済み)」で始まるかしか無いのか!?と、叫びたくなるほど似た展開で始まるアニメが多いようです。



ただその中でも異世界転生モノ?は、咋シーズン1クールで終わった『灰と幻想のグリムガル』(はいとげんそうのグリムガル)など、始まりと展開に「お約束」と言えない意外な設定やストーリーを、用意してあるものも少なくありません。
と言う訳で、これもそうだと言いきれないところが残念ですが、Re:ゼロから始める異世界生活フリー百科事典・Wikipedia・リンク済み)」で、ひさびさに怖い能登麻美子嬢の声が聞けます。

ネタとしては、前シーズンにあった『僕のいない町』と同様な、タイム・リープ(時間遡行)的な始まり方ですが、ただ全体としてはいわゆる〈異世界異能力転生系?〉ジャンルに入ると思います。
目下のところは、よりゲーム感覚に近い「死んだら(殺されたら)バッド・エンドで最初(セーブ・ポイント?リセット??)から」という状況設定が続いていますが、この先の展開(ゲーム的には分岐)でどうなるかは分かりません。この為、同じ場面で同じ人が同じ様なセリフを、若干異なって口にするので全体的には1話と2話は、しつこく感じます。

ただワザとなのかどうか、能登麻美子嬢演じる謎の妖艶な美女〈エルザ・グランヒルテ〉は、かなり大きく出番とセリフが異なります。
ちなみに、現在のところは血も涙もない魔女!そのものという感じです。











続きを見る



ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能

theme : 声優
genre : アニメ・コミック

line

『ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜』のチカちゃんが、ブリット・カットセーラ・恵美さんです!今頃何言ってんの!?って、感じですが・・・



御贔屓のベテランを紹介?したので、今度は御贔屓の新人(?)さんです。
もっとも既に番組は始まっていますから、「今更」の声もあるでしょうが、やはり作品自体をある程度は見ないといくらヒロインさんだとは言っても!





〈商品の説明〉

青春にはいつも、解き明かせないたくさんの謎が溢れてる!

「原作シリーズ累計55万部突破」初野晴の大人気・吹奏楽青春ミステリ<ハルチカ>シリーズ、待望のTVアニメ化!
原作はシリーズ累計55万部を突破した大人気・吹奏楽青春ミステリ<ハルチカ>シリーズ。廃部寸前の弱小吹奏楽部で、吹奏楽の甲子園と呼ばれる"普門館"を目指す、幼なじみ同士のチカとハルタ。
部員集めに翻弄する日々と、仲間たちと交わす友情、そして次々に現れる謎(ミステリ)。チカとハルタの奏でる音楽がいま、遠く高らかに鳴り響く!


■キャスト■

穂村 千夏 : ブリドカット セーラ 恵美

上条 春太 : 斉藤壮馬

草壁信二郎 : 花江夏樹
成島美代子 : 千菅春香
マレン・セイ : 島﨑信長
後藤 朱里 : 山田悠希
檜山 界雄 : 岡本信彦
芹澤 直子 : 瀬戸麻沙美
片桐 圭介 : 山下誠一郎
朝比奈香恵 : 小見川千明
朝比奈紗恵 : 宮島えみ


■スタッフ■

原 作 : 初野晴(KADOKAWA 角川文庫刊)
キャラクター原案 : なまにくATK(ニトロプラス)
音楽制作 : ランティス
アニメーション制作 : P.A.WORKS
製 作 : ハルチカ製作委員会
オープニング主題歌 : fhána「虹を編めたら」
エンディング主題歌 : ChouCho「空想トライアングル」





作品内容には、全く触れていませんが一応コレは、廃部寸前の吹奏楽部を舞台にした、《ミステリー(謎解き)》が中心ですので、今の時点では物語性に関しては余り触れません。
形としては、既に名作として名高い『氷菓』に近いのでしょうが、雰囲気はだいぶ違います。何よりもここで取り上げた、現在のところ最も長い声優名である、〈ブリトカット・セーラ・恵美(えみ)〉さん演じるヒロイン・穂村千夏(ほむら・ちか)が大変エネルギッシュで、いわば頭で考えるより「力でねじ伏せる」タイプであるのが、特徴的です。
そもそもいきなり、高校生になったから女の子らしくフルートを吹きたいという、分かるような解らない理由でいきなり吹奏楽部に入るのですから、無謀を通り越しています。曰く、電子(電気?)音楽ならばともかく、アコーステイックなクラシック型の楽器というモノは、遅くとも小学生の間に始めていなければ、とても全国大会などとは言えないのだそうです。
そんな事は百も承知で、彼女は吹奏楽を選んだのです。中学時代陸上で名を馳せた実力と根性だけは、誰しもが認めるところですが・・・。
そんな彼女を演じるのが、以前から気になっていたセーラ・恵美さんとなれば、コレはともかく様子見です。ですが、最新の7話まではそこそこいい感じなので、チョッと期待しています。原作と比べると少しアレンジが入っていたり、オリジナルがあったりするようですが、アニメ用とと言う事で有りだと思います。

とにかく、今後の展開に期待です。





フリー百科事典ウイキペディア
Wikipediaリンク済み
より

ブリドカット セーラ 恵美
(ブリドカット セーラ えみ、Bridcutt Sarah Emi、1989年02月05日~ )は、日本の女性声優。

恵美01

プロダクションエース
公式サイトよりリンク済み

公式サイトでは、声の視聴もできます。

〈人物〉
オーストラリア人の父と日本人の母の間に生まれたハーフで、ブリドカットセーラ恵美という名前は本名である。
英語圏ラテン文字表記は「Sarah Emi Bridcutt」であり、Sarahがファーストネーム、Emiがミドルネーム、Bridcuttがラストネームとなる。

『名探偵コナン』を観て江戸川コナン役の高山みなみに憧れ声優を目指す。
2013年、『問題児たちが異世界から来るそうですよ?』の久遠飛鳥(くおん・あすか)役でアニメ初のレギュラーを演じる

〈後略〉



と言う、公式サイトがあります。









続きを見る



ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能

theme : 女性声優
genre : アニメ・コミック

line

TVアニメ・シリーズ『GATE(ゲート)』2期に声優《平野文(ひらの・ふみ)》様が御降臨!



TVアニメシリーズGATE(ゲート)自衛隊 彼の地にて斯く戦えり 第18話 魔法都市ロンデルに、《平野文ひらのふみ御降臨!》です。

それにしても何て上手い、キャスティングでしょうか!?

ラムちゃん!

アッ、いやいや・・・。
最近色々とゲスト出演で、その存在感をアピールされている。平野文さんが、ついに2期目に入った話題(?)のTVアニメ・シリーズ『GATE・自衛隊は~』に御降臨・・・じゃなくて、御出演です!!



TVアニメシリーズGATE(ゲート)
自衛隊 彼の地にて斯く戦えり
2期炎龍編ⅡDVD



DVD炎龍21

〈Amazonリンク済み〉



御本人紹介は、こちらから。
まだまだ、「」の現役でいらっしゃるという、自負すら感じます。



と言う訳で、まだまだ現役の平野文さんは『うる星やつら・3人娘』と勝手に呼んでいる、ラム(平野文)・しのぶ(島津冴子)・ラン(初期:故・井上遙)の代表格です。
最近は再びアニメの出演も増え(NHKアニメ『バクマン』第3期「マイクと台本」で、文字通りの大物声優・郷田夫人役を演じ、大人の声と娘の声を見事に演じて見せてくれました)、今度は是非レギュラーか準レギュラーでと、切望している次第です。

→拙ブログ記事参照
http://aonow.blog.fc2.com/blog-entry-409.html







続きを見る



ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能

theme : 女性声優
genre : アニメ・コミック

line


line

line
プロフィール

HINAKA

Author:HINAKA
『あんのんブログPart2・HINAKAの戯れ言』です。
本来は、『あんのんブログ・HINAKAの雑記』としてSo-netブログであったものが、So-netブログから追い出されて、ここで新たに構築するモノです。

line
WEB拍手
管理人のみ宛ての、 メッセージが送れます!

ブログ全体の拍手

line
ブログ更新を通知
にほんブログ村ブログリーダー(読み手)へ
『あんのんブログPart2・HINAKAの戯れ言』 - にほんブログ村
line
検索フォーム
line
FC2掲示板
line
最新記事
line
閲覧者数

FC2以降の
アクセス数




現在の閲覧者数:


《投票所》


無料アクセス解析



FC2専用
ランキング












ブログ村の
各種ランキング






line
カテゴリ
line
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

line
最新コメント
line
Amazonでお勧め



line
月別アーカイブ
line
リンク
このブログをリンクに追加する




line
RSSリンクの表示
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line