PC故障、システム障害とかで有料修理しかも初期化するだけ。何の為の、有料長期保証?しかも修理が終わるのは半月先!?バックアップが成功するかどうか…。
Windows10のバックアップが、全て復元不能です。
正確には、フォルダーとその名称までは復元したのですが、フォルダーの中身が消えてしまったのです。
システムファイルはもちろん、TXTの文書ファイルまで綺麗サッパリ!もちろん、外部のHDDに丁寧にしかも同じものを3カ所に分散して、保存しておいたにも関わらず!です。
修理を頼んだ販売店、販売店から頼まれた修理センター、最後には実際に全てを初期化削除したメーカーとWin10の制作販売元・マイクロソフト・ジャパンにも、復元方法を尋ねましたが最終的には「ググレッ!」と言う事でした。
基本的には「そんな事は有り得ない!可能性は、バックアップ方法の問題だろう」という点では一致しました。ではどういう方法が問題なのか?
最もシンプルな方法は、所謂(いわゆる)コピー&ペーストを使って最大でドライブごと、バックアップに用意した外部HDDに貼り付ける方法だと思う。
残念ながらこれはシステム・ファイルの一部や、Win10の場合ダウンロード・ファイルなども、コピー不可なのだそうだ。ただどーいう訳か、フォルダはそのタイトル共に移動するので中をチェックしないと、実はコピーされたか否か分からない。この方法で確実なのが、所謂(いわゆる)「イメージ・ファイル」つまり画像や動画で、比較的チェックしやすいこれらはこの方法で大部分が復元された。ところが、なぜか今回Win10用のバックアップ・システムでバックアップしたものを復元したところ、イメージ・ファイル以外はテキス・トファイルの文章データーまで、綺麗サッパリ無くなってしまった。
笑えたのは、ブログなどの1ページをコピーした場合、そこに載せた写真などの「イメージ・データー」は残るのに、TXTなどの文書は綺麗に消えている事。
そして一番参ったのが、《メール・アドレス全消失》です。メール・ソフト全体のバックアップから、アドレスのみのバックアップまで何種類も作って置いたのですが、見事に全滅です。

正確には、フォルダーとその名称までは復元したのですが、フォルダーの中身が消えてしまったのです。
システムファイルはもちろん、TXTの文書ファイルまで綺麗サッパリ!もちろん、外部のHDDに丁寧にしかも同じものを3カ所に分散して、保存しておいたにも関わらず!です。
修理を頼んだ販売店、販売店から頼まれた修理センター、最後には実際に全てを初期化削除したメーカーとWin10の制作販売元・マイクロソフト・ジャパンにも、復元方法を尋ねましたが最終的には「ググレッ!」と言う事でした。
基本的には「そんな事は有り得ない!可能性は、バックアップ方法の問題だろう」という点では一致しました。ではどういう方法が問題なのか?
最もシンプルな方法は、所謂(いわゆる)コピー&ペーストを使って最大でドライブごと、バックアップに用意した外部HDDに貼り付ける方法だと思う。
残念ながらこれはシステム・ファイルの一部や、Win10の場合ダウンロード・ファイルなども、コピー不可なのだそうだ。ただどーいう訳か、フォルダはそのタイトル共に移動するので中をチェックしないと、実はコピーされたか否か分からない。この方法で確実なのが、所謂(いわゆる)「イメージ・ファイル」つまり画像や動画で、比較的チェックしやすいこれらはこの方法で大部分が復元された。ところが、なぜか今回Win10用のバックアップ・システムでバックアップしたものを復元したところ、イメージ・ファイル以外はテキス・トファイルの文章データーまで、綺麗サッパリ無くなってしまった。
笑えたのは、ブログなどの1ページをコピーした場合、そこに載せた写真などの「イメージ・データー」は残るのに、TXTなどの文書は綺麗に消えている事。
そして一番参ったのが、《メール・アドレス全消失》です。メール・ソフト全体のバックアップから、アドレスのみのバックアップまで何種類も作って置いたのですが、見事に全滅です。
《ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能》
出遅れた!?『NHK・全プリキュア大投票』の結果について。
何でNHKがBSプレミアムで、9月14日の夜中とは言え、途中休みを挟みながら3時間30分もかけて生放送で『全プリキュア大投票・結果発表!』てな番組を、堂々と放映しちゃうの!?
しかも、一人1分野1回のWEB投票で(あれ?歴史秘話秘話ヒストリア(で取り上げる?)『プリキュア』の特番の時に、「もう一度投票できます」ってテロップが流れませんでしたっけ!?)
以下は、結果の一部です。


〈好きなプリキュアは?〉

〈好きなプリキュア作品は?〉

〈好きなプリキュアの歌は?〉


後もう一つ、「他のキャラクター」という部門があるのですが、他で話題ですので割愛します。
とにかくこれで分かるのが、16シリーズに加え劇場版も含めて何と「613524票」という、とてつもない数です。
幾ら、4部門有るので仮に実際の投票者数は1/4としても、61万÷4=約15万2千5百人分・・・!
最早、組織票がとか熱狂的なオタクの集団がとか言う、レベルでは無いと思います。そしてその中で、圧倒的に支持されたのが、元祖で有り初代『ふたりはプリキュア!』だったのが、嬉しくて仕方有りません!!
《ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能》
『京アニへ思い響け!「ユーフォニアム」モデルの高校金賞』この事件で、唯一ホッと出来るニュースです。
余りの事に、絶句したままだったのですが、ようやく言葉にする事の出来る《明るいニュース!》が飛び込んで来ました。
京都アニメーションの人気アニメ「響け!ユーフォニアム」のモデルになった京都府立東宇治高校(宇治市)の吹奏楽部が6日、京アニへの思いを込めて府大会のコンクールで演奏し、金賞に輝いた。
アニメは北宇治高校(架空)の吹奏楽部員が全国大会を目指すストーリー。京アニの監督らが度々、東宇治高校にロケに訪れていた。
《東宇治高校吹奏楽部へようこそ
2015年春の高校バンドフェスティバル》
〈TVアニメ『響け!ユーフォニアム』より
京都府立北宇治高等学校吹奏楽部
京都府大会の一場面〉
確か、東宇治高吹奏楽部はまだ京都府大会で、金賞を取った事はまだ無かったのではと思います(間違っていたら、御免なさい!)。
何しろ、京都府大会には所謂(いわゆる)関西大会はおろか、全国大会出場常連校が名を連ねます。今回東宇治高吹奏楽部は、京都府大会で金賞を取りましたが残念ながら、関西大会への切符はお預けになったようです。
ですが公立高校で、この時点での部員は26名。当然、アニメの様な大規模編成の最大55名の大編成は無理で、小規模編成にならざるを得ないのですが、アニメの様に出場者の選考オーディションや、基本的に出場出来ない部員はいない。むしろ、全員出て貰わないと、困る!のでしょう。
そうなると、当然バラバラの演奏レベルをそろえるだけでも大変なのに、最大編成の半分という音量や音質の問題に加え、楽器の種類が限定されざるを得なくなど様々な問題があったと思われます。
それらの問題を乗り越えての、金賞受賞はもちろん東宇治高校の誇りで有り、吹奏楽部関係者全ての御苦労の賜(たまもの)と、お喜び申し上げます。そして本来であれば、共に喜びを分かち合いたいであろうTVアニメ『響け!ユーフォニアム』の制作当事者で有り、つい先日余りに不幸で理不尽な事件に起こった、《京都アニメーション》の方々にとっても、久々の朗報で有ると同時に、残念ながら「報告」と言う形になった人々に対しても、是非胸を張って堂々と笑顔で、知らせてあげて下さい。
アニメに携わる人は誰も皆、笑顔が大好きなはずですから。
〈TVアニメ『響け!ユーフォニアム』より〉


《ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能》
《高畑勲(たかはた・いさお)》氏、この人がいなければ今の宮崎駿・大塚康生らから連なる多くのアニメ関係者が、日本のアニメが今のようにあったかどうかも分かりません。
【スタッフ】
製作:・・・・・・・・・・・大川博
企画:関政次郎、相野田悟、
原徹、斉藤侑
脚本:・・・・・・・・・・・深沢一夫
演出:・・・・・・・・・・・高畑勲
作画監督:・・・・・・大塚康生
美術:・・・・・・・・・・浦田又治
場面設計・原画:宮崎駿
音楽:・・・・・・・・・・・間宮芳生
【キャスト】
ホルス・・・・・・・・・・大方斐紗子
ヒルダ・・・・・・・・・・市原悦子
グルンワルド・・・・平幹二朗
ポトム、フレップ・・堀絢子
マウニ・・・・・・・・・・・水垣洋子
ガンコ爺さん・・・・・東野英治郎
チャハル・・・・・・・・・杉山徳子
村長・・・・・・・・・・・・・三島雅夫
ドラーゴ・・・・・・・・・・永田靖
ボルド、モーグ・・・・横内正
ルサン・・・・・・・・・・・津坂匡章
ピリア・・・・・・・・・・・・赤沢亜沙子
ホルスの父、トト・・・横森久
コロ・・・・・・・・・・・・・・浅井ゆかり
チロ・・・・・・・・・・・・・・小原乃梨子
若い女・・・・・・・・・・・阿部百合子
村の女・・・・・・・・・・・檜よしえ
村人・・・・・・・・・・・・・立花一男、神山寛
〈生きて!私の命の玉を持って〉
高畑氏が、文字通り命を与え《アニメーション=命を吹き込む》んだ数多くのキャラクター達と、その織りなす無限の作品世界に!
「神は天に居まし、全て世は事も無し」
TVシリーズ「赤毛のアン」最終回でのアン最後の台詞。合掌。
《ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能》
theme : 伝えたいこと・残しておきたいこと
genre : 日記
line