なぜか?通常の状態で、向かって左バー・カラム落ちの謎!記事毎に、追記を開けば解消するのはなぜ!?
まずは、何でだか良く分からないけど、向かって右側のサイド・バーいわゆる、「カラム落ち」の問題です。
なぜか、Home(ホーム)の状態ではこの通り、見事に一番下の記事まで落ちているのですが……各記事毎に〈タイトル〉をクリックして、その記事だけを表示すると……。
これが、見事に戻通りと言うのか正常と言うのか、向かって右側にカラムと呼ばれるサイド・バーが、表示されます。
このようなカラム落ちの原因を、FC2のQ&Aなどは、「全ての記事内の《どこかに》文字枠をはみ出した図画などがあると思われます」という訳で、順次遡って記事一つ一つを調べたのですが……。
かなり遡りましたが、正直最近の記事に原因が見付からなくて、「飽きました!」という訳で、原因が分からない点はお許し下さい。
ただ最近の記事に関しては、間違いなく記事毎にコメント欄が表示される状態になれば、右側のサイド・バー正常に表示する事は、既に確認済みです。
簡単に言えば、今のところ原因不明です。更に、驚くべき事も判明しました。このブログの背景、いわゆるテンプレートですが、「それぞれのOSを含むPC環境及び、機器設定の状況によって、製作当事者の意図とは全く異なる状況で、表示されている可能性があります!このFC2ブログそのものは、実は推奨OSが設定されていませんし、同時にブラウザも同じです。
実は、別のブラウザからこのブログを見た時に、仰天しました。
何と背景に溶け込んで、全く文字が「色付き以外」読め無いッ!まさに、そんなバカな!?
ですが、何とこのFC2ブログでは、堂々と次のように記されています。
あなたが見ているブログと相手が見ているブログは同じとは限らない!
結論から先に書きます。
大筋は気にしないこと、です。ウェブサイトは、書籍やテレビ番組とは異なり、誰もが同じ見栄えで見られることを前提とはしていないのです。
その前提のもと、「誰もが読みやすいブログ」を目指すことはできますが、「誰もが同じように見えるブログ」を実現しようとすることは、その労力に比して実りの少ないものとなります。
ウェブを見るにはブラウザが必要ですが、多くの人はInternet Explorer(IE)を使用しています。
でも、IE以外のブラウザを使用している人も一定の比率存在します。
そして、重要なのは、ブラウザによってウェブサイトの見え方は必ずしも同じではないということです。
あなたのブログも同様です。さらに、表示フォントが違うこともあります。
〈以下略〉
正直というか、呆れてモノが言えないと言うか、これが世界標準と言う事なのか?
とにかく、取り敢えず背景と文字があるブラウザで見ると、混じるという状態だけは変更しましたが、まだまだ何があるのかは分かりません。
取り敢えず「読めない!」という自体の場合には、お知らせ下さい。
IEに関しては問題無いと思いますが、他は分かりません。なお文字色等に関しましては、発色等の問題もありますので、色の濃淡については何とも致しかねます。ただ、地の「黒文字」が背景と同化しているような場合は、詳しくその状況をお知らせ下さい。直ちにとは行かないと思いますが、善処させていただきます。