fc2ブログ

森薫著「乙嫁語り」が目的の『ハルタ 2014-JULY Vol.16』です。



毎度の事ですが、森薫著の『乙嫁語り』が目的の『ハルタ 2014JULY Vol.16』です。
そして、今回も風呂(大衆用蒸し風呂)のお話です。以下一応、ネタバレ注意です。


ハルタ 2014-JULY volume 16 (ビームコミックス)ハルタ 2014-JULY volume 16 (ビームコミックス)
(2014/07/15)
森薫、大武政夫 他

商品詳細を見る


今回はもはや、ド・キッパリ!スミス氏すらも登場しません。
そして、ついに?《姉妹妻》とは何か!?謎は明かされませんが、いよいよ核心のようです。ただし‥‥‥

いいのか悪いのか、次回は『シャーリー』だそうです。
雨が降ったら合いましょうなどという約束、思わず先日まで放映していた『それでも世界は美しい』の、「雨の公女」を、思い出してしまいました。

興味のある方は拙記事リンク済みです!


見方にも選りますが、今回の「ハルタ・Vol16」はかなり低調です。
有力な、レギュラー陣が抜けているせいもありますが、「不思議の国のバード」くらいしか、余り異常も異様も爆破的な物も、感じられませんでした。まァ、「ヒナ」ファンにとっては一安心でしょうが、この先もどう転ぶか相変わらず読めません。

と言う訳で、次回の1話読み切り短編(だと思います)、12歳のメイド『シャーリー・メディスン』の物語を、楽しみにします!
なお、今回から公募に応じて巻頭を飾る「モーゲン・ハルタ」。いきなり、「カルルク君とアミルさんの年齢を逆にした絵を見たい!」というリクエストがあり、キチンと森氏の手によるイラストが描かれていましたが、描き手の困惑が伝わってくる感じです。何しろ、今まさに現代の世界的な問題「人権にも人道にも反した増える少女婚の問題」の、ど真ん中を貫く設定ですから‥‥‥。

発想は良かったんですが、時期が悪かったとしか言えません。





ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
スポンサーサイト



ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能

theme : マンガ家・森薫、エマ・乙嫁・シャーリー他
genre : アニメ・コミック

line

07/30のツイートまとめ

aonou

金田朋子のアニメ1本あたりのギャラは3万円!? 地上波で声優のギャラ制度が明かされる http://t.co/WJe8UvB5LK @otapol_jp/週にレギュラー7本持っていても、月収21万円!?若手はバイト掛け持ち、家族持ちは兼業が...
07-30 02:53



ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
line

取り敢えず「日本ブログ村ランキング」『アニメ部門PVランキング』は一時的にも1位!?



所詮は「全ては春の夜の夢のごとし一刻の風の前の塵に同じ」だとは思います。

だからこそ、残しておきたい・・・!


http://blog-imgs-64.fc2.com/a/o/n/aonow/20140730050344c54.jpg" alt="アニメ考察PV1位" border="0" width="450" height="123" />">アニメ考察PV1位

〈アニメ考察・研究人気ランキング
ブログ別 PVアクセス順 
2014年07月30日05:00現在〉


http://blog-imgs-64.fc2.com/a/o/n/aonow/20140730063513ece.jpg" alt="アニメ考察注記事140730" border="0" width="450" height="160" />">アニメ考察注記事140730

〈アニメ考察・研究 注目記事ランキング
更新日時:2014年07月30日05:30現在〉


http://blog-imgs-64.fc2.com/a/o/n/aonow/20140730050346c89.jpg" alt="アニメブログ37位" border="0" width="450" height="141" />">アニメブログ37位

〈アニメ考察・研究ブログ別人気ランキング
2014年07月30日06:00現在〉


http://animation.blogmura.com/anime_study/ranking_out.html" target="_blank" title="<img src="http://blog-imgs-64.fc2.com/a/o/n/aonow/201407300503435a0.jpg" alt="アニメ考察ブログ23位" border="0" width="450" height="124" />">アニメ考察ブログ23位

〈アニメ考察・研究人気ランキング OUTポイント順20位
2014年07月30日06:00現在〉


アニメ考察IN140730

〈アニメ考察・研究人気ランキングINポイント順34位
2014年07月30日06:00現在〉



こちらにも、《ブログ
アンケート
》を設置しました。
お気軽に、ポチッと御投票下さい。









うつつは夢夜の夢こそ真まこと

(江戸川乱歩)







ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能

theme : ブログランキング
genre : ブログ

line

完全無断引用『なぜメディアは「アニメのポスター」を報じたのか? 倉敷女児監禁事件の報道を検証する』




なぜメディアはアニメのポスター
を報じたのか?
倉敷女児監禁事件の報道を検証する

アニメのポスター報道は普通ではないか?




 岡山県倉敷市で発生した女児監禁事件。
 この報道の中で「犯人の自宅にアニメのポスターが貼られていた」という事実が述べられたことに対して「オタクを犯罪者扱いして攻撃するものだ」という論調での批判が、ネット上で見られるようになっている。

 なにかしら世間を震撼させる事件が起こる度に発生するこの現象。世間を騒がす事件とアニメ・マンガをめぐる報道の問題について、検証をしていこう。

 今回、岡山女児監禁事件の報道でわかっているのは、容疑者である49歳の監禁男の自宅に美少女アニメのポスターが貼られていたこと。
 そして、保護された時に被害者の女児は「子供に人気のアニメ」を見ていたということである。

 この報道に対して「アニメポスターが貼られていたという報道は的外れ」「アニメのポスターを貼る奴は普通じゃないから犯罪予備軍、って頭大丈夫かいな」といった批判に加え、こうした報道が「オタク差別」「オタクヘイト」であるという意見までが出てくるようになっているのだ。
 あたかもオタクを差別するがために、報道がなされているかのような視点。本当にそのような意識が大手マスコミの内部には渦巻いているのか。あるテレビ局に所属する報道記者は語る。

「今回の報道が、ことさら(オタクを)バッシングしているとは思えません。今回の事件は、49歳の男が小学生の児童を誘拐したというものです。その男の自宅に美少女アニメのポスターが貼られていたとすれば、“可愛い女の子が好き”あるいは“女児の気を引くために準備していた”と推測することもできます。つまり、なんらかの関連性は否定できないと思います。銃を使った犯罪が起こったときだって、犯人の自宅に戦争映画のポスターが貼られていたり、エアガンをコレクションしていたりすれば報道するでしょう」

 こうした報道をめぐる論議で、最も有名なものに、2004年の奈良県女児誘拐殺人事件をめぐる「フィギュア萌え族(仮)」報道がある。
 この事件は、ジャーナリストの大谷昭宏氏が、容疑者の逮捕前に犯人を推測する報道の中で「生きた少女を性愛対象とするいわゆる“ロリコン”とは違う、フィギュア萌え族(仮)による犯行では?」と述べ、オタクから激烈な批判を浴びたものである。その後、犯人は逮捕されたが、いわゆるフィギュアのようなものは発見されず、スクール水着に綿などを詰め込んだ「人形」が発見されている。
 この事件から数年後の2007年に筆者は大谷氏に取材をしたが、大谷氏は「オタクを非難する目的なんかない」とし、あくまで事件報道の中で犯人の人物像を推論したに過ぎず、オタクバッシングだという批判は見当違いだと繰り返した。大谷氏のいわんとすることは、自身の発言を「オタクへの差別だ」としたり、あるいは報道を見てオタク差別を始めるような人がいるとすれば、あまりにも短絡的であること。そこまで、大衆はバカではないという持論であった。

「事件が起きたからって、人のせいにするな。誰のせいだとか、何を読んでいたとかは関係ないですよ」

 そう大谷氏は語ってくれた。

 にもかかわらず、今回も報道に対して「オタク差別」あるいは、最近流行の言葉を使って「オタクヘイト」という言葉を用いた批判が行われている。
 こうした批判を展開する人々は、やはり大衆は簡単にメディアに影響される馬鹿者共だと思っているのだろうか。

 確かに、オタク文化は一部のマニアのものではなく、大衆的なものにはなった。
 一方で、49歳の容疑者が美少女アニメのポスターを掲示していた事実を報道するのは、今回の事件性を鑑みれば当たり前のことに思えるのだが……。

 と、原稿を書いていたら女装の放火犯や女子高生の同級生殺害事件といった“燃料”を投下されて、さらに被害者意識を拡大させている人もいるようだ。
 我が身を弱者の側に置いて自己満足する暇があれば、社会に影響力を持つ立場を得るなり、ほかに打つ手はありそうなものだ。

 こうしたアニメ・マンガと犯罪の相関関係や関連報道の問題については、引き続き識者の意見なども交え、追究していく次第だ。

(取材・文/昼間 たかし)


実際このような内容の報道なら、あっても良いと思いますし、直接見聞きしたのはその程度なので、気にしていませんでした。
しかし、「アニメのポスター」がいつの間にか、「美少女アニメのポスター」とされ、単純に「壁に貼ってあった」がいつの間にか、「天井から床までびっしり!」となると、やはり「チョット待て!」的な感覚になります。

しかも「イメージ映像」の名の下に、実に異様な《ポスターだらけの部屋の映像》をこれでもかと、放送されると「何だかなァ~」と言う気になります。
更にそれを更に、実際の犯罪に結び付けるように発言されると、そこには「別の意図」を感じさせるに、充分でしょう?

最後に、個人的な趣味であれば好きなモノのポスターや写真を飾って、いるのも別に構わないと思います。
航空機の好きな叔父さんが、JALやANAのきれいな女性搭乗員と一緒の、大きな飛行機入りのポスターを張っていても、アイドル好きの旦那さんが等身大ポスターを張っていても、気にしません。もちろん、40代以上の家族持ちでも、OKです。
上記記事も盛んに、「49歳がアニメ・ポスターは異常」と記していますが、この点は多いに疑問です。この筆者は明らかに、この点に関しては明確な年齢による差別意識を持っていながら自分で気が付いていないと思います

そもそも、山好きのお年寄りの部屋に山の写真が、花作りが好きな人の部屋に薔薇の花の写真が、所狭しと並んでいたとしても、美観というデザイン上の問題を抜きにすれば、大いに結構だと思います。
それとも今時、お年寄りの趣味は盆栽や、菊づくりでないとおかしいなどと言う方が、どうかしていると思います。
ましてや、今回の倉敷の事件における被疑者の場合、〈自称〉であれ、イラストレイターだと言い自分の作品(みたいなものとしか、聞いていません)だというのであれば、ヌードの写真や裸像が無造作に置いてあったとしても、不思議はありません。
まァ、そんな部屋に人を通すか?という常識は疑いますが、家のリフォームで業者が必要と言ったのなら、当然かも知れません。
更に上記の記者は、自身が言われているように「美少女アニメのポスター」と書いていますが、こちらが見聞きした範囲では、「アニメのポスター」というのが有力で、次に確認していませんが「女の子のアニメ・ポスター」と言う、言い方もされていたらしいようです。

ファン以外には無意味かも知れませんが、いわゆる「美少女アニメ」という表現には、背景に「美少女ゲーム」や「美少女マンガ」という、成人向き・18禁系の作品を容易に連想させます。
逆に単なる「アニメのポスター」あるいは「女の子のアニメ・ポスター」と言われた場合、それは箇々の作品の販売促進用として、よく見かけるものですのでこのニュアンスの違いは、《気になる人には大変に気になる》表現の違いかも、知れません。
少し極端化も知れませんが、知らない人(詳しくない人)から見れば、失礼ながら「ヌードモデル」と「AV女優」を同列に並べるくらいの、表現感覚の差があると言っても良いかも知れません。分かり易く言えば「同じにするなッ!」と、言うところでしょうか?

さて、このように上記記事のような内容であれば、問題は無いと思うのですが、問題はそれがいつの間にか独り歩きをして拡大し過剰に報道されたその事実を問題視している!のだと思います。




ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能

theme : 児ポ法・メディア規制に反対です!
genre : アニメ・コミック

line

瞬間風速ですが《ブログ村アニメ考察・研究ランキング》2位!です。



所詮、瞬間風速で下手をしたら12時間以内に、消えてしまうかも知れませんが、取り敢えず2014年07月28日1時30分の段階で、《にほんブログ村アニメ考察研究ランキング部門にほんブログ村アニメ考察研究ランキング部門(リンク済み)》で、現在2位です!


にほんブログ村ランキング

http://blog-imgs-64.fc2.com/a/o/n/aonow/201407280205223d7.jpg" alt="アニメ考察02" border="0" width="380" height="263" />">アニメ考察02

〈カテゴリー内順位〉


http://blog-imgs-64.fc2.com/a/o/n/aonow/20140728020520ea4.jpg" alt="注目記事02" border="0" width="380" height="88" />">注目記事02

〈注目記事紹介〉


PVランク03

〈ブログ全体のPV(ページ・ビュー)連日順位〉


自己満足ですが、これだけの数の中から選ばれたとなると、やはり光栄です!
とは言え、独りよがりは自覚していますが、やはり誇り!です。

ただ、この「注目度ランキング」と言うのがどういう基準で、何を基に選ばれるのかが、まるで解っていないと言うところが、やや問題です。
またジャンル別の〈アニメ考察研究〉でなければ、どうなっていたのか?

実は、総合の「注目記事ランキング」もあるのですが、これまた選考基準が違うのか同じジャンル「アニメ」でも、全く別の記事が上位に入っていたりして、まるでバラバラです。
この辺のところが、良く分かりません。



こちらにも、《ブログ
アンケート
》を設置しました。
お気軽に、ポチッと御投票下さい。











ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能

theme : ブログランキング
genre : ブログ

line

07/23のツイートまとめ

aonou

鉄ドル、駅のホームで倒れ救急搬送 http://t.co/y5XcfOzTT4 @nikkansportscom/男性ならともかく?特に鉄道職員が、女性が助けを求め...
07-23 19:59



ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
line

「断ち切る事の出来ない憎しみの連鎖」ミーティアと言う名前も哀しいけれどこれが現実・・・





『日本の武器輸出が本格化、
英とミサイル研究・米にセンサー
東京17日ロイターリンク済み)』


政府は17日、戦闘機用のミサイルを英国と共同研究することを決定するとともに、米国から打診のあった迎撃ミサイル向け部品の輸出を許可した。

4月に導入した新たな武器輸出ルールのもと、国家安全保障会議(NSC)が判断した初の事案で、日本の防衛装備品の海外移転と国際共同開発が具体的に動き出した。

<三菱電機が参画>

英国と共同研究するのは、F35への搭載を念頭に置いた空対空の中距離ミサイル。英国の持つミサイル技術と、目標を検知・追尾する日本のセンサー技術を組み合わせた際の性能などを分析する。

関係者によると、英国からは防衛大手のMBDA、日本からは三菱電機(6503.T: 株価, ニュース, レポート)が参画する。MBDAは英独などNATO(北大西洋条約機構)4カ国が共同開発した戦闘機ユーロファイターの空対空ミサイル「ミーティア」を手掛けており、英政府は同ミサイルの改良版がF35に搭載可能と考えている。三菱電機は自衛隊にミサイルを納入しており、センサー技術に強みを持つ。

F35は9カ国が開発に携わり、米国だけで約2400機、日本を含めた全世界で3000機以上の配備が見込まれる。敵に捕捉されにくいステルス性能を発揮するため、ミサイルは胴体内に格納する。

<米国からイスラエルにも>

一方、米国には迎撃ミサイル「パトリオット2(PAC2)」に使うセンサーを輸出する。米国は同ミサイルを主にカタールへ輸出する計画だが、旧型であるため、米国内で一部部品を調達できない状態だった。日本では三菱重工業(7011.T:株価, ニュース, レポート)が米レイセオン(RTN.N: 株価, 企業情報, レポート)からライセンスを取得し、自衛隊向けに生産している。

日本は4月、武器輸出の新たなルール「防衛装備品移転三原則」を導入。従来の禁輸政策から、1)国際的な平和と安全の維持を妨げる場合は輸出しない、2)輸出を認める場合を限定して厳格に審査する、3)目的外使用と第三国移転は適正管理が確保される場合に限る──の3条件を満たせば輸出を認める方針に転換した。

特に慎重な検討が必要な案件は、最終的にNSCが審査する。今回はどちらの案件も許可されたが、第三国への移転は、日本の輸出先の管理に委ねられる。米国がPAC2を輸出する相手国には、イスラム原理主義組織ハマスとの戦闘が続くイスラエルが含まれる可能性もある。

<豪に潜水艦、印に飛行艇>

日本は開発コストの低減、最新技術の取得、安全保障関係の強化という観点から、外国への輸出や国際共同開発を増やしたい考え。オーストラリアとは潜水艦の共同開発、インドとは救難飛行艇の輸出について交渉している。

日本が防衛装備品を輸出したり、国際共同開発したりするには、情報の保持義務や第三国への輸出ルールなどを定めた政府間協定が必要になる。これまでに米、英、オーストラリアと締結し、フランスなどとも協議している。


(久保信博)




流星
(りゅうせい、英語:Meteorミーティア、shooting star)

天体現象の1つで夜間に天空のある点で生じた光がある距離を移動して消える現象。
一般的に流れ星とも呼ばれる。原因としては流星物質と呼ばれる太陽の周りを公転する小天体が、地球(または他の天体)の大気に衝突、突入し発光したものである。

〈後略〉

Wikipediaリンク済みより



〈前略〉

経緯

開発当初から、ミーティア・プログラムはヨーロッパ諸国の様々な防衛産業の強化を狙っていた。
イギリス国防省(MoD)からプロセスに沿った情報提供(RFI) に応えた7つの企業のうち、開発チームの一員としてMBDAに加わっているのは5つであり、もう2つは主なリスク軽減のための提携を行っている。ミーティアの開発・選定はアメリカ企業が寡占していた長距離空対空ミサイル市場の一角をヨーロッパ企業が獲得したことを意味する。
イギリス空軍のBAe ダイナミクス社製スカイフラッシュの後継となる次世代空対空ミサイルとしてイギリス「国防要求書(航空)1239」に基いて選定された。詳細な性能要求に関する発表はなかったが、機動力を高め、終末誘導時において、当時の最新技術を使用したヒューズ・エアクラフト(現レイセオン)社製AIM-120 AMRAAMの射程を上回る3倍の回避不能ゾーン(no-escape zone)を要求したと考えられている。これはSu-27に搭載するラムジェット動力の長射程空対空ミサイルR-77-PD(AA-12 アッダー)に対抗することが、ミーティアの必要条件の基礎を形成した。ミーティアの外装とサイズは、ユーロファイターに半埋め込み式で搭載でき、AMRAAMと大差ない大きさという制限がある。
アメリカ製のミサイルより、飛距離が長いが命中精度に難があるとされる。このため、イギリスなどは、日本の持つセンサー技術に関心を寄せている。


Mミサイル3

Mミサイル4


〈後略〉


今回ウクライナ東部で、定期航路を飛行中だったマーレーシア航空機ボーイング777型機が、上空およそ1万メートル付近で爆発を起こし、墜落するという事件が発生しました。
それを引き起こしたのが、旧ソ連・現ロシア製の地対空ミサイル・システム「BUK(ブクまたはブーク)」と、呼ばれるものでは無いかと、いう見方が有力です。




〈前略〉

《概用》
本システムは、9M38ミサイルと9A310M1自走発射機により、構成される。

〈後略〉

ロシア製ミサイル2






英政府の報道官は21日、ウクライナ東部上空で撃墜されたマレーシア航空機に関し、ロシアが墜落現場入りを可能にする措置を取らない限り、同国の産業に制裁を科す可能性があると警告した。

英国は、親ロシア派勢力が実効支配するウクライナ国内の地域から発射されたロシアのミサイルがマレーシア機を撃墜した可能性があるとの見解を示している。

報道官は記者団に対し、「われわれは一段と踏み込んだ産業向けの措置、第3段階の措置を協議する必要がある」と述べた。

「ロシアが、墜落への迅速な対応という意味でも、ウクライナ東部の不安定な状態に直接関わる問題においても措置を講じないのならば、われわれは一段と踏み込んだ対応の必要性を主張するだろう」とした。

欧州連合(EU)が22日に開く外相会議で、英国は対ロ追加制裁を強く主張すると表明した。


ウクライナ惨状02



この惨状を見て、架空の創造物である物語の力など、虚しく思えるかも知れません。けれどもそれを創造し形作って、「だから、現実ではうまく行かないかも知れない理想論を、せめて架空の虚構世界で現実にする事で、少しでも現実を良くしたい!」と言うのは簡単ですが、難しい。
しかし、これまで曲がりなりにも現実に理想論を唱え、国外に《武器やその一部となるモノは輸出しない》と言う、平和?原則を掲げていた国が、その方針を転換し国際武器市場に名乗りを挙げました。必然か偶然か、それは流星という意味の「ミーティア」と名付けられた、ミサイルのセンサーです。
そして、ほぼ同時にそのようなミサイルによる、民間機の誤爆という悲劇がまた繰り返されませした。建前ですら、「我が国は関わっていない」などとは言えない状況となりつつあるのを、思わず実感する事は、架空の物語と現実を一緒にする愚かな行為、なのでしょうか?


続きを見る



ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能

theme : 軍事と兵器
genre : 趣味・実用

line

07/16のツイートまとめ

aonou

「「ツバメ」なぜ消えた…カラス? 虫減少? 実は人間こそが“天敵”」:イザ! http://t.co/f3286cZCk9/うーんやっぱり、スズメと同様にツバメも・・・新駅舎には、「...
07-16 21:56

ニコニコユーザーが選ぶ「夏アニメ期待度ランキング」TOP20 | ダ・ヴィンチニュース http://t.co/LxJXq3LJfL @d_davinci/驚いた、新規アニメ作品が約40タイトル!?半分も、見るのが「機械的・物理的に不可能」だとわかった。
07-16 00:50

地下アイドルとしてブレイクした妻をジェラシーの目で見つめるファン夫の苦悩の日々 http://t.co/rl7BEp2AXw @otapol_jp/羨ましいというべきか、気の毒と思うべきか?チョイ、複雑。
07-16 00:43



ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
line

『アニメ&ソング、漫画のブログ第6回ブログトーナメント』日本ブログ村第1位!



ランダムの総当たり、勝ち抜き戦と言う形式上、仕方が無いのかも知れませんが、《決勝戦の投票総数3名》という事には、やはり一抹の寂しさがあります。


http://blog-imgs-64.fc2.com/a/o/n/aonow/201407130223282db.jpg" alt="140713B紹介" border="0" width="450" height="251" />">140713B紹介


http://blog-imgs-64.fc2.com/a/o/n/aonow/20140713022327e2a.jpg" alt="1407131B位" border="0" width="450" height="116" />">1407131B位

〈いえ本当に『優勝』〉です!


140713B獲得

とはいえ順位が上がる毎に、投票数が減るのは寂しい限りです。
何しろ優勝決定戦で、総数3名ですから‥‥‥。




今回の『ブログ村トーナメント』の募集要項及び結果のページ。

アニメ&ソング、漫画のブログ6ブログトーナメント - アニメブログ村
アニメ&ソング、漫画のブログ6ブログトーナメント
(リンク済み)



こういう事を、堂々と記事にしてしまうのは程度が知れる!と言うことは良く分かりますが、まァ~嬉しい事は良い事だ!
笑う角には、副来る!!という事で、今後とも宜しくお願い致します。





ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能

theme : ブログランキング
genre : ブログ

line

07/12のツイートまとめ

aonou

事務放棄:私費で生活保護支給 「面倒」と加古川市職員 - 毎日新聞 http://t.co/tVD36aO2lF/良いんだか悪いんだか、判断に困る。それにしても、役所窓口の事務作業は繁雑すぎる!それ...
07-12 22:26



ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
line


line

line
プロフィール

HINAKA

Author:HINAKA
『あんのんブログPart2・HINAKAの戯れ言』です。
本来は、『あんのんブログ・HINAKAの雑記』としてSo-netブログであったものが、So-netブログから追い出されて、ここで新たに構築するモノです。

line
WEB拍手
管理人のみ宛ての、 メッセージが送れます!

ブログ全体の拍手

line
ブログ更新を通知
にほんブログ村ブログリーダー(読み手)へ
『あんのんブログPart2・HINAKAの戯れ言』 - にほんブログ村
line
検索フォーム
line
FC2掲示板
line
最新記事
line
閲覧者数

FC2以降の
アクセス数




現在の閲覧者数:


《投票所》


無料アクセス解析



FC2専用
ランキング












ブログ村の
各種ランキング






line
カテゴリ
line
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

line
最新コメント
line
Amazonでお勧め



line
月別アーカイブ
line
リンク
このブログをリンクに追加する




line
RSSリンクの表示
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line