fc2ブログ

毎度お馴染み『乙嫁語り』目当ての「ハルタ 2016-JUNE Vol.35」まだまだ続く?パリヤさん結婚物語!?



お待ちかねです「パリヤさんによるパリヤさんの為のパリヤさんの物語」となっています。
パリヤさんが、ついについにやる気と勇気を振り絞り!口に出してくれました!!

結婚はもう少し待ってくれてもいいですか!?

えッ?だって、本当なんですもの・・・。




ハルタ 2016 - JUNE Vol.35


ハルタvol35A

Amazonリンク済み


という訳で、これまでのシリーズ中最も長い《結婚式に至る物語化!》となる事は、無事に決定いたしました。

でもねェ~、ウマル君は〈若いのに?〉人が良過ぎます!!本当に。
まァ、だから「パリヤさんでも」ではなくて「パリヤさんだから!」何でしょうねェ~、すっかりこの物語では忘れていましたが、まさにこれこそが《》何でしょうねェ~、普通はと言うか少女マンガ的には〈ありきたりな事〉もこの『乙嫁語り』では、すっかり忘れていましたが・・・。

という訳で、次回もまだまだ続きます。
そうそう、どうやら作者もあきれたのか、自虐的になったのか?今回は副題に「中央アジア純情翻弄物語!」という冠が付きました。


完全に蛇足なのですが、このエンターブレイン刊『ハルタ』というマンガ誌は、年10回発売という変則的なマンガ誌です。
しかも、表紙と内容がまるで関係ない!という、マンガ誌の中でも稀有な雑誌だそうです。その上でこれは何度も申し上げましたが、コミックはもちろんこの雑誌自身もいわゆる「書籍扱い」です。
その為、コミックも雑誌も社内在庫が多いので、書店に無くても取り寄せれば手に入る事が、多いようです。そして極め付けが、《広告収入に頼っていない事!》恥ずかしながら、今まで気づきませんでした。確かに、作品関連の小広告はありますが、全く作品と関係の無い企業や店舗広告は、どこにもありません。
更に気づきませんでしたが、その大半が新人マンガ家さんで「商業誌初掲載」から「初連載」が、ほとんどなのだそうです。

その意味では、実にアツイ!(熱くて、厚い)マンガ誌です。










ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
スポンサーサイト



ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能

theme : マンガ家・森薫、エマ・乙嫁・シャーリー他
genre : アニメ・コミック

line

06/25のツイートまとめ

aonou

マツダ日本勢初優勝ルマン初優勝 https://t.co/x1HSESfvwK勝者ポルシェ、トヨタに敬意https://t.co/mIcSBWdX8w...
06-25 06:13



ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
line

『ハイスクール・フリート』第08話「比叡でピンチ!」に登場する旧日本海軍戦艦「比叡」がモデルの戦艦は、本当に同「武蔵」似ているのでしょうか?とか言いつつ、この海戦は面白いと思いました!



「何これ?ガルパンの海戦版かい!?」とでも思われていた謎のオリジナル・TVアニメ・シリーズハイスクール・フリートの展開がそれなりに、楽しくなって来た気がします。
そもそも、なぜか航空機が存在しない、未来的ファンタジー世界。TVアニメ・シリーズ「フライング・ウィッチーズ」に似ていますが、スッタフがかなり共通いているので、それも頷けます。意外だったのはキャラクター・デザインが、あの田舎風癒し系ホノボノ・日常アニメとして知られる、「のんのん日和」と同じ人だと言う事です。
これで緊迫した海戦アニメを期待するのは、そもそも難しいでしょう。

ところが、思わぬ方面から展開はハード&シリアスなSF展開へ
マァ、ツッコミ所は満載ですがそれ言い始めたら、そもそも「ガルパン」だって見られません。物語展開により、レーダーなどの近代的電子装備がほとんど使えなくなり、文字通り第2次大戦中の旧日本軍の軍艦のように、「目と耳が頼り」の状況で戦艦の砲撃を避けながら、航洋艦と言う名の巡洋艦的な駆逐艦?で、対マン勝負!普通なら絶対に、勝つ見込みは無いのですが・・・。

と言う訳で、最近一番盛り上がった思うのが、『ハイスクールフリート(High School Fleet)第08話「比叡でピンチ!」です。
ただこれ、事前説明がかなり必要なんですよねェ~。


https://www.amazon.co.jp/s/?_encoding=UTF8&camp=247&creative=1211&keywords=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88&linkCode=ur2&qid=1470430304&rh=n%3A561958%2Ck%3A%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88&tag=blogsonetn046-22">『ハイスクール・フリート』DVD</a><img src="http://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=blogsonetn046-22&l=ur2&o=9" width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important; margin:0px !important;" />" target="_blank" title="〈<strong><span style="color:#330066">『</span><span style="color:#0000FF"><span style="font-size:large;">ハイスクール</span>・<span style="font-size:large;">フリート</span></span><span style="color:#330066">』</span><span style="color:#339900"><span style="font-size:large;">DVD・Amazonリンク済み</span></span></strong>〉<img src="http://blog-imgs-93.fc2.com/a/o/n/aonow/20160615020822d02.jpg" alt="ハイフリDVD02A" border="0" width="460" height="651" /><img src="http://blog-imgs-93.fc2.com/a/o/n/aonow/20160615020823fa7.jpg" alt="ハイフリDVD03A" border="0" width="460" height="654" />">〈ハイスクールフリートDVD・Amazonリンク済み


ハイフリDVD02A


ハイフリDVD03A







《概要》

ハイスクールフリート(High School Fleet)』 は、日本のテレビアニメ作品。
2016年04月よりBS11、TOKYO MXほかにて放送中。略称と漫画版のタイトルおよび第01話終了まで公表されていた名称は「はいふり」。

飛行機が存在せず、日本の低地の大半が海中に沈んだパラレルワールドを舞台に、海を守る職業に就くことを目指す学校に入学した女子生徒たちの姿を描く。
海が舞台ゆえに多数の船が登場するが、学生の練習用という設定で大日本帝国海軍時代に建造された艦船も登場する。


《あらすじ》

今から100年ほど前、日露戦争の後日本はプレートの歪みやメタンハイドレートの採掘などが原因でその国土の多くを海中に失った結果、海上都市が増え、それらを結ぶ海上交通などの増大に依り海運大国になった。
その過程で軍艦は民間用に転用され、戦争に使わないという象徴として艦長は女性が務めた。これが「ブルーマーメイド」の始まりであり、女子学生の憧れの職業となっていった。また、かつての軍艦のなかにはブルーマーメイドを育てる教育用の船、教育艦として使用されるものもあった。
幼い頃、岬からブルーマーメイドの旗艦・大和を見た岬明乃と彼女の幼馴染の知名もえかはお互いブルーマーメイドになろうと誓いを立てる。その後明乃は別地に引っ越す。時は流れ、9年後。神奈川県横須賀市にあるブルーマーメイドを養成する学校「横須賀女子海洋学校」に明乃は入学。そこでもえかと再会する。その後、入学者たちは教育艦に配属され、明乃は晴風の艦長に、もえかは武蔵の艦長に任命される。
晴風に乗艦した明乃は海洋実習に参加すべく、艦を出港させる。だが、彼女たちを待ち受けていたのは明るく楽しい学校生活ではなく、様々な出来事に翻弄される運命であった。


〈以下略〉


《用語》

●ブルーマーメイド

劇中の日本における海の治安を守る女性の職業。
女子学生にとっては花形の職業であり、劇中の根幹を成す存在。艦船のカラーリングは基本的に喫水線より上は黒地に水色の斜線がある。女子学生の間では「ブルマー」と省略で呼ばれている。
正確には安全整備局内のいち組織であり、ブルーマーメイドを監督しているのは整備局内の「安全監督室」と呼ばれる部署のようである。主に日本領域海の治安維持や救助活動などの活動をしている。現監督室長は宗谷真霜。
なお、同様に海の治安を守る男性の職業も存在し、そちらは『ホワイトドルフィン』と呼ばれている。


●横須賀女子海洋学校

横須賀にある、ブルーマーメイドの養成学校。校舎は壁面にレンガを用いるなど、古式ゆかしい洋風建築となっている。
制服はセーラー服だが、「晴風」のクルーの場合は役職によってさらに追加物がある(明乃なら艦長帽、美波なら白衣など)。明乃やもえかの様な新入生は第二十一期生に当たる。現校長は宗谷真雪。
本校所属の艦船は基本的にYから始まる艦番号ないし艦籍番号を持つ。また、艦船のカラーリングは基本的に喫水線より上は黒地に赤の斜線があり、艦首に艦番号、艦尾に艦名が白文字(後者はひらがな表記)で記載されている。喫水線より下は赤地である。
また本校を始め各校にある訓練艦は旧式化した艦艇が払い下げられて使用されている。


●海上安全整備局

劇中の日本における海の治安を守る組織。
先述の横須賀女子海洋学校や安全監督室という部署はこの組織の傘下に位置する。他にも海上安全委員会という組織が会話の中で出てくるが詳細は不明である。直属の艦隊を保有しており、普段は治安維持のために世界各地の海洋に展開している。

〈以下略〉


《艦船》

晴風(はれかぜ)

陽炎型航洋艦。
全長118.5m。全幅10.8m。基準排水量2,033t。機関出力65,000hp。速力37ノット。艦番号Y467。
横須賀女子海洋学校所属の航洋直接教育艦で、明乃達が運用している艦である。試験用の機材を搭載しているため同型艦よりも高速ではあるが、機関の高圧缶は故障も多く、その分安定性に欠ける。
第03話までの戦闘で船体や砲塔を含む装備が損傷するが、第04話で「明石」と合流した際、損傷箇所は修理された。その際、「明石」の乗組員の工作により損傷した砲塔も含め、主砲は長十糎高角砲に換装された。兵装類は本家の陽炎型に準じているが、電子装備は近代化され、砲塔も旋回は手動だが、装填のほうは自動装填機構が備わっている。
また、主砲の実弾は艦長と副長の両者が各自で持つ特殊な鍵で解錠しなければ発射出来ない。艦長は岬明乃で、副長は宗谷ましろ。


〈モデルではと思える旧日本海軍の
陽炎型型駆逐艦初風

初風03



武蔵(むさし)


実武蔵02

〈本当に「武蔵」かな?大和型側面全景〉


横須賀女子海洋学校所属の超大型直接教育艦。艦番号はY118で、艦長は知名もえか、副長は村野憧子。
自動化されているため、「晴風」と同じ乗員数(生徒数)で運用される。成績上位の者が乗員に選ばれ、「大和」の姉妹艦なため、将来的に「大和」に乗艦する事を約束されているいわば「大和用の練習艦」。艦長は将校服を着用する。
圧倒的な火力と耐久性に加え、的確な命中精度と駆逐艦並みの旋回力を発揮していることに、ましろをはじめとする晴風乗員を驚愕させている。


明石(あかし)

横須賀女子海洋学校所属の工作艦。
艦番号はY2302。海上安全整備局の平賀と補給艦「間宮」と共に「晴風」の下に現れ、砲塔や甲板等を修理を行う。西之島新島沖の演習の後に「間宮」と共に艦隊に合流する予定だったため、事態を把握していない。艦長は杉本珊瑚。


間宮(まみや)

横須賀女子海洋学校所属の補給艦。
艦番号はY2201。海上案整備局の平賀と工作艦「明石」と共に晴風の下に現れ、トイレットペーパー等の足りない物資を補給を行う。西之島新島沖の演習の後に明石と共に艦隊に合流する予定だったため、事態を把握していない。艦長は藤田優衣。


比叡(ひえい)


比叡側02

〈比叡最終形態?側面全景〉


横須賀女子海洋学校所属の大型直接教育艦。
艦番号はY102。行方不明になっていた教育艦のうちの一隻で、型は古いものの改装により新鋭艦にも劣らない。
晴風がある海域で捕捉し追跡していたが、幸子の分析でトラック諸島という人口密集地に進路を向けていることが判明。感染拡大を阻止すべく、晴風は比叡と交戦を決意する。
艦を座礁させる作戦を開始し、一度は窮地に追い込まれるものの、潮汐を利用したトラップにより浅瀬で座礁し機関を停止。増援に現れた宗谷 真冬が乗艦するブルーマーメイド艦に保護される。


〈以下略〉


第08話・あらすじ

濃霧を航行していた「晴風」は戦艦に遭遇(引用者註:この時、その艦影から観測手が「武蔵」と誤認する)。
程なくして霧が晴れ、改めて距離と艦影を確認すると比叡であることが判明する(引用者註:この時「大きさ以外は、よく似ていますからね」と言う話しになるのですが、「武蔵(大和型)」と「金剛型戦艦の比叡」が似ている?と言うのが、気になりました)。

思案する最中、比叡が発砲。
それを受け、速力をあげて比叡の攻撃範囲外に退避を決断。状況をブルーマーメイド本部に連絡し、派遣部隊が到着するまで距離を取って比叡を監視せよと命じられる。だが、幸子が比叡の行動を分析した結果、トラック諸島に向かっている事と派遣部隊が到着前にトラック諸島に到達することが判明する。小動物のウイルスによる感染拡大を防ぐため、明乃たちは比叡の航路を妨害することを決意する。

同じころ、学校では真霜が校長のもとを訪れ、自らの調査結果を報告する。
彼女は小動物は研究中に偶然生まれた特殊な生命体、通称RATtと呼ばれるものであり、様々な経緯を経て猿島がそれを回収したのだが、その際、猿島の乗員が感染。それが原因で暴走が起き、今回の事件が起きたと告げる。その頃、晴風は船速を活かして比叡の航路を妨害していたが、機関科から船速の維持ができないこと報告され、明乃たちは決断を迫られる。そこに猫たちのやり取りを見て明乃はある作戦を思いつく。

明乃は校長と通信を行い、現状の報告とそのうえで立案した作戦の許可を求め、それを聞いた校長は乗員の意思統一を行うことを条件に許可を出す。
明乃は乗員たちに作戦内容の説明し、自らの思いを語る。それを聞いた乗員らは作戦に同意する。作戦は実行され、艦の喫水を利用して比叡を座礁させることを狙うが、予定ポイントで座礁させることに失敗し、窮地に追い込まれる。だが、明乃が考えていたもう一つのポイントで座礁させることに成功する。

比叡の監視を兼ねて艦を停泊していた所、派遣部隊が到着。
その要員である宗谷 真冬が明乃たちの前に現れるが、彼女の行動に一同呆れてしまうのであった。

〈以下大幅略〉



さて、第二次大戦時の太平洋戦線(日本側の呼称は「太平洋戦争(主に海軍)」「大東亜戦争(主に陸軍)」ですが、ここは海と戦闘艦のお話ですので)通称・太平洋戦争時の、旧日本海軍の戦艦や艦艇を原型として名前と共に、ドバドバ出て来るお話です。
ですが、飽くまでも別の世界で別の時間軸に沿うという、現在ありがちな設定ですので余り野暮なツッコミは、極力避けたいと思います。そこで、太平洋戦争中最も活躍したと言われる「金剛型戦艦」ではありますが、その中でも数奇な運命を辿った、「比叡」と旧日本海軍最後にして最新鋭の、「超弩級戦艦大和型の武蔵」が《似ている?》何て事が、有るのでしょうか!?

何しろ金剛型戦艦の一番艦「金剛」は、日本がイギリスに発注して製造して貰った、歴史上最後の戦艦です。
つまり純英国製の戦艦であり、しかも当時の英国設計者が自国海軍の我が儘の為に(軍が我が儘なのはどの国も似たような物だったようです)、思うように設計できなかった!その鬱憤を思いっきり吐き出し、あらん限りの知恵を絞って当時最高の技術と斬新なアイディアを、ふんだんに盛り込んだ結果として最上級の戦艦が完成したのだという説があります。
そして完成品として、日本に渡った戦艦はその膨大な設計図と資料、さらには予めその為に日本から派遣された造船技術者達の手により、榛名・霧島・比叡と計4隻もの同型艦が誕生しました。実はこの日本製金剛型の造船には、初めて民間企業が軍から完全委託されて、丸々1隻の戦艦を建造するという事になりました。ところがその事が、例によっての軍の無理難題(主に工期)に振り回され、様々な逸話や悲劇を生んだそうですが今回は触れません。

詳しくは、《フリー百科事典ウイキペディア金剛型戦艦Wikipediaリンク済み》を、御参照下さい。
そこにも記されているように、比叡は最終的に「後の大和型戦艦に導入される新技術のテスト艦となり、他の姉妹艦よりも大和に酷似した艦橋を持つことになったことが知られているが、他にも主砲旋回部に旋回速度の速い水圧機関を導入するなど、他3艦とはかなり違った艦となった。」と言う事が、視界の悪い状態で「視認」でしか確認できない場合、「武蔵」と見間違うのも無理は無い。という、事態の根拠となります。
ちなみに、この物語では当然レーダーなどの近代設備も搭載されていますが、特殊な状況によりほとんどの電子機器が、使用不能となっています。その為、索敵は主に肉眼に頼っています。



〈「武蔵」と「比叡」の正面比較〉


比叡正02武蔵実正面

〈似てるかな?左「比叡(?)」右「武蔵(?)」〉


1913年に純英国製の1番艦「金剛」が完成しましたが、当時としては超大型艦(これを超弩級艦と呼ぶようになります)だった金剛は、イギリスから日本への回航中当時のスエズ運河が大きすぎて通れなかった為、喜望峰周りで日本に向かいました。
その結果、金剛に遅れてその資料と派遣された技術者の一部も参加して、建造された2番艦の「比叡」の方が先に日本で竣工し就役しました(実は2番艦の資材のほとんどは、イギリスからの半加工品だったそうです)。いずれにしても、第一次世界大戦が始まる1914年には、日本は世界に誇る最新鋭超弩級戦艦を2隻も所有していた事になります。
これは同時に、1941年に始まる太平洋戦争時ではこの金剛型は、最も古い戦艦と言う事である意味軽く見られ、同時に搭載する砲も大きく船体も大きくなる一方の現行戦艦が、どうしても速度の問題で高速機動部隊との連携が難しく(当時の「長門型」では巡航最高速度25ノット。「大和型」では同27ノット)なっていました。
主力空母の「赤城」が31ノット・「加賀」が28ノット(共に戦艦からの改装)、正規空母「飛龍」が34ノットと基本30ノットを超える事が必要でした(加賀は当時としては大型の広い飛行甲板を持つ、実に安定した空母でしたが速力だけは「一番遅い」と、評判だったようです)。

その上、自ら招いた航空戦力優位の状況でありながら、海軍司令部は艦隊決戦で雌雄を決するという、妄想にも似た概念に取り付かれていたと言います。
その結果が、切り札である大型戦艦の温存。冷暖房完備の、大和ホテル&武蔵御殿の、誕生となる訳です。もちろん、これらには1つ1つ異論・反論があるのも事実ですが、ここではこれ以上掘り下げません
逆に金剛型は、その巡航最高速度30ノットという快速を生かし、しかも小回りが利くというまさに巡洋艦並のフットワークと、長門型の41センチ主砲に比べれば35.6センチ主砲は、ハッキリと見劣りがします。しかし金剛建造時の海軍の共通認識「速度こそ最大の防御」に立てば、全速航行中でも全門斉射出来る!(実戦例の記録は無いようです・・・)というのは、護衛は元より高速戦艦の名に恥じ無いモノです。

この為、この最年長四姉妹戦艦は長女金剛を筆頭に、連合軍が戦後にまとめた総括報告書の中でも、「太平洋戦争中最も活躍した戦艦」として堂々と「金剛」の名が上がっています。
と言う訳で、何だか《金剛型戦艦賛美!》みたいな事になっていますが、じつはこの『ハイスクールフリート(High School Fleet)』という物語の、特に08話「比叡でピンチ!」に関しての内容にまるで触れていませんが、実はこの物語世界に出て来る艦船で、主人公ヒロイン達の乗船する《航洋艦(巡洋艦?)晴風》は、モデルになった旧日本海軍の戦闘艦らしきモノは無く、恐らくモデルはこれだろうと思えるのが〈陽炎型駆逐艦初風〉です。




〈実際に存在した旧日本海軍「陽炎型駆逐艦初風」〉

初風02


〈同型艦で戦後まで生き残った「雪風」は有名です〉

雪風02

雪風04










続きを見る



ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能

theme : ハイスクール・フリート
genre : アニメ・コミック

line

06/22のツイートまとめ

aonou

「ガルパン」で2期ぶり経常黒字! 鹿島臨海鉄道「人気長く続いてくれれば...」 - ニュース - Jタウンネット https://t.co/3DP5p1XrNQ @jtown_net:まァ無理ないか?
06-22 17:24

RT @yol_oricharaer: 会社で社内SEをしてるキモオタのゲームデータを消したら大事になった。所詮はただのゲームデータでしょ その2 : 鬼女速 https://t.co/GTL4192Zwxいつの間にか更新されてたが続きまだかしら
06-22 01:25

RT @pattaya_time: こんな会社で働きたくない/会社で社内SEをしてるキモオタのゲームデータを消したら大事になった。所詮はただのゲームデータでしょ その2 : 鬼女速 https://t.co/cMUaLJupco
06-22 01:25

RT @9shinsai: あーやっぱり。社員みんなでいじめ行為してたと。そりゃ駄目だ。アウト。会社で社内SEをしてるキモオタのゲームデータを消したら大事になった。所詮はただのゲームデータでしょ その2 : 鬼女速 https://t.co/sAVz86zTrN
06-22 01:23

RT @topisyu: 釣りです。 / “会社で社内SEをしてるキモオタのゲームデータを消したら大事になった。所詮はただのゲームデータでしょ : 鬼女速” https://t.co/2P7WVN7rmE
06-22 01:22

RT @stars_aquarius: 会社で社内SEをしてるキモオタのゲームデータを消したら大事になった。所詮はただのゲームデータでしょ : 鬼女速 https://t.co/rZhCwzq4Pu周りはそんなもの、と思ってても本人にとっては何ものにも変え難い宝物だってものあ…
06-22 01:22

RT @mityamama: 会社で社内SEをしてるキモオタのゲームデータを消したら大事になった。所詮はただのゲームデータでしょ その2 : 鬼女速 https://t.co/fu8YQCOMNs追記きてたよー。もういみふ。
06-22 01:20

RT @uni_kaki_maron: 会社で社内SEをしてるキモオタのゲームデータを消したら大事になった。所詮はただのゲームデータでしょ : 鬼女速 https://t.co/lWqBJSMSGc
06-22 01:17

RT @SHUN55_dd: 会社で社内SEをしてるキモオタのゲームデータを消したら大事になった。所詮はただのゲームデータでしょ : 鬼女速 https://t.co/WqZUwAupuK
06-22 01:16

RT @reirei_pot: データ消すまでの動機が「アイツ気持ち悪いどっか消えて欲しい」でもうね。苛めっ子が大人になるとこーなるんだなぁって。まぁ精々途方もない賠償金命じられて借金まみれの余生を送ってください(こなみ)https://t.co/L0dFle2U6V
06-22 01:16



ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
line

06/21のツイートまとめ

aonou

RT @kia_asamiya: 車好きとしては、くまモンとミニクーパーとのコラボカーが本当に微笑ましかった。笑顔と勇気、道は彼らも示してくれる。できる事をする。今はこれが僕のできることの一つ。#くまモン頑張れ絵 https://t.co/CoDX6VLgJH
06-21 23:21

https://t.co/dN44sbk2ge これはマジでは無いと言う人も多いけど、ありがちなイジメの構図が滲み出ているから、怖い。全体的にIT関係に無理解な会社や集団に、タマに1人そう言うのに長けた人がいると、完全に良い意味でも悪い...
06-21 23:19

し じょ う じょ し 史上最強、試乗女子。 https://t.co/Px8TDaVKI9 @YouTube/サイコッー!まるで麻宮騎亜マンガ「彼女のカレラ」に登場する女子高生レーサー岬愛華みたい!
06-21 06:43

し じょ う じょ し 史上最強、試乗女子。 https://t.co/Px8TDaVKI9 @YouTubeさんから
06-21 06:36

これはマジではないと〈思いたい〉人も多いけど、何と無くありがちなイジメの構図ッポサが滲み出ているから、怖い。全体的にIT関係に無理解な会社や集団に、タマに1人そう言うのに長けた人がいると、完全に良い意味でも悪い意味でも、ウキまくる。 https://t.co/u65LUNSvG3
06-21 06:26



ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
line

06/20のツイートまとめ

aonou

RT @aonou: こつ然と姿を消す信長の正室・濃姫は何処へ? https://t.co/MksPvYE434/すみません未だにTwitterの使い方が良く分かりません。https://t.co/vmdipC1u9Z/間違っていた御免なさい。
06-20 01:00



ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
line

06/19のツイートまとめ

aonou

こつ然と姿を消す信長の正室・濃姫は何処へ? https://t.co/MksPvYE434/すみません未だにTwitterの使い方が良く分かりません。https://t.co/vmdipC1u9Z/間違っていた御免なさい。
06-19 20:57



ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
line

06/16のツイートまとめ

aonou

妊娠中の女子高生に府立高が「体育実技」要求…弁護士「憲法違反の可能性」|弁護士ドットコムニュース https://t.co/m8oP0kbWpG #bengo4topics @bengo4topics/18才で妊娠したらいけないの?少子化対策...
06-16 22:48



ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
line

まだまだ続いています!名香智子氏著の『マダム・ジョーカー』最新18巻が発売されました!!



第01巻の刊行が、2003年9月ですから・・・何と、もう25年間も続いていますよッ!


〈第18巻の出版社による「内容紹介」〉

美貌、財産、優しい夫と可愛い子供たち。
これら全てを手に入れたゴージャスマダム・月光寺蘭子さんが、天然っぷりを発揮して、理不尽な事件をズバッと解決!
今回は、置き去りにされた子供に振り回される「育児放棄」、二人の父親に思わぬピンチが迫る「男親」。
そして、幸せなカップルの絆が試される「薄幸」の3編を収録。
月光寺ファミリーにおめでたい話題が相次ぐ、見どころタップリの第18巻!!



引用者註:01巻からの愛読者としては、かなり上記の内容には不満があります。
ただし、「天然っぷりを発揮して理不尽な事件をズバッと解決!」と言うところには、最後「!」に「」をプラスして大いに納得。ある意味このシリーズの、テーマとも言えると思います。




マダム・ジョーカー(18)
2016年05月17日刊行

名香智子著ジュールコミックス

マダムJ表紙18A

〈Amazonリンク済み〉




第1巻はこちら!最初から巻数が打たれている
女性コミックスは非常に珍しいッ!!



マダム・ジョーカー(01)
2003年08月18日刊行

名香智子著ジュールコミックス

マダムJ表紙01A

〈Amazonリンク済み〉





〈第01巻の出版社による「内容紹介」〉

お金持ち、美人、かわいい子供たち、未亡人、これらをすべてあわせもった女性──。
それが月光寺蘭子。誰もがうらやむそのゴージャスぶりで、他人から受ける妬み、嫉みは数知れず。
しかし、そんな物に負ける蘭子ではない。何をも恐れぬ性格で今日も楽しく事件解決!



引用者註:この内容解説、18巻とほとんど変わりません。
違うところは、「家族構成」と「敬称略」でしょうか?ただし、〈何をも恐れぬ性格で今日も楽しく事件解決!〉と言う事は、声を大にして異論を唱えたいところです。
蘭子さんはどこぞの富豪令嬢刑事や、金満暇潰し探偵のように自分から積極的に事件を解決しようとか、人助けをしようとは思っていません。要は巻き込まれ体質の、成り行き解決です。しかも息子やその友達を始め、大勢の有能で優秀な知人が身近にいるので、その助けを借りられる。
その理由は、彼女が美人で金持ちだからではなく、「お人好しの単純で、脳天気なお嬢様気質がそのまま大人になって、ゴージャスな服を着て歩いている」という、明るさと天然気質。さらには醜い嫉妬・傲慢・強欲〉ついでに、〈気遣いや金銭感覚〉そして何と言っても〈TPOが完全に抜けているかズレている!〉事が、行く先々で揉め事に巻き込まれる原因です。
タダ設定上忘れられがちですが、彼女は「いわゆる没落名家の出身で、子供の頃は家の庭を畑にして野菜を育てていた」という経歴です。生まれた時から本来なら不自由だけの生活ですが、それを不自由だと感じずに育ったところもまた、ある種の美徳でしょう(登場人物によっては致命的な欠点とも言う)。
たまたま女子高時代に、一代で財を築き上げた男の長男となる、前夫と熱烈な恋愛関係(名家の出で無ければ実らなかった?)に陥り、卒業後すぐに結婚し出産した為に、いわゆる日常的な社会的常識に妙な偏りと、欠落があるとい事実です。それ知る周囲が、放って置かない為に本人は至って無欲で、幸福な人生が送れているという訳です。
尚、お茶・お花はもちろん剣道もそこそこの腕前なので、棒きれさえ持たせれば「大抵の相手なら問題無い」という、ある種物騒な自信家でもあります。

第8巻に収録の第24話「旅人」から、典型的な場面を1つ。
月光寺蘭子さんが、友人の杉浦さん(娘同士が親友)とクサレ縁の藤原さん(女学校の同窓生で、息子が彼女の娘にぞっこん!)と一緒に、3人で杉浦さんが当てたペアチケットで温泉旅館に行く事になりました。何で、ペアチケットなのに3人?かと言うと、藤原さん曰く「お金持ちの月光寺蘭子は、自費で行けばいいでしょ」と言う事で、運転手も車も蘭子さんが出す事に。
そしてここで往年の2時間ドラマ宜しく、殺人事件が発生!それを期待していた、藤原さんは大喜び。ところが事件は意外にも、死体が別の場所から発見され、事故として処理されようとしました。実は、ここの悪徳女将が警察を買収して、事件そのものを無かった事にしようとしたのです。
もちろん犯人も、この女将。それを指摘されても「この世は所詮、金と権力~自分の意志を通したかったら、あんた達も金か権力を手に入れるんだね!」と、超絶独然論を展開します。そして「まァ、タダ券で泊まるような主婦には、とうてい無理な話だけどね」と、高笑い。
そこで藤原さんが、声を掛けます「月光寺蘭子」
杉浦さんも「(金と権力の乱用)出番だね」と後押し。

金はともかく権力には疎い蘭子さん、警察の偉い人と考えて近所の幼染みを思い出します。
「~でも、地元の警察がまともな捜査をしないの、気になるのでよろしくゥ~」
という何とも緊張感のない、友達電話を掛けて女将から「精一杯の虚勢を張って、あわれだねえ」と鼻で笑われます。しかしそこへ担当刑事に署長から直接電話が・・・結局事件は、一から操作を本格的にやり直す事になり、刑事は女将に賄賂を返します。
「この件について、警察庁長官から直々に電話があったそうだ」権力が強すぎて、事態が飲み込めない女将は「警察庁長官・・・って?」と聞くと刑事は、「雲の上の、お方だよ」と答えます。
そこへ月光寺家の迎えの車が、運転手が丁寧に「奥様、お迎えに上がりました」そして藤原さんは得意気に、「月光寺蘭子は月光寺財閥の主婦だから」何で藤原さんが得意気なのかは、わかりませんが。

怒りに我を忘れた悪徳女将は、「金持ちなら、タダ券で泊まるんじゃない!」と、絶叫します。
ちなみに帰りの車の中で、蘭子さんは1人「私は自費・・・」と呟いていたとか、いないとか。










続きを見る



ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能
ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能

theme : *好きな作家さんor漫画家さん*
genre : 本・雑誌

line


line

line
プロフィール

HINAKA

Author:HINAKA
『あんのんブログPart2・HINAKAの戯れ言』です。
本来は、『あんのんブログ・HINAKAの雑記』としてSo-netブログであったものが、So-netブログから追い出されて、ここで新たに構築するモノです。

line
WEB拍手
管理人のみ宛ての、 メッセージが送れます!

ブログ全体の拍手

line
ブログ更新を通知
にほんブログ村ブログリーダー(読み手)へ
『あんのんブログPart2・HINAKAの戯れ言』 - にほんブログ村
line
検索フォーム
line
FC2掲示板
line
最新記事
line
閲覧者数

FC2以降の
アクセス数




現在の閲覧者数:


《投票所》


無料アクセス解析



FC2専用
ランキング












ブログ村の
各種ランキング






line
カテゴリ
line
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

line
最新コメント
line
Amazonでお勧め



line
月別アーカイブ
line
リンク
このブログをリンクに追加する




line
RSSリンクの表示
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line