fc2ブログ

毎度おなじみ、森薫著「乙嫁語り」が目当ての『ハルタ・2017-12月号・Vol.50』です




今回ついに

来た!

来たッ!!


還って来たッ!!


ハルタ・2017-12月号・Vol.50


ハルタVol50A


〈Amazonリンク済み〉



まさか、絶対に、それだけは無いと思っていた人が!
偶然と愛と、儚い希望と運命に逆らい
導かれたかのように・・・己が自身の手で

出会えた!還って来たッ!!この物語で
最も幸薄く描かれた乙嫁が、ついに!

出会う事が出来た!!


乙嫁語03


〈Amazonリンク済み〉












ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能


乙嫁タラス

この物語史上、最も幸薄い『乙嫁』であり、あのイギリス人博物学者ヘンリー・スミス氏(一説によれば〈Wikipedia・リンク済み〉この物語の主人公?)が真面目に結婚を考えた、唯一の女性。
しかしその思いは、家父長制絶対の風習と嫌な男の策謀によって砂漠の露と消えた・・・ハズでした。


おっとここで忘れちゃいけない、お・知・ら・せ
毎度の事ですが、2018年1月に「ハルタ」の発売はありません。この辺が《書籍扱い不定期刊行マンガ誌》の、面目躍如でしょう!




「アンカラへ行く」というスミス氏の、たった一言を頼りに〈結納金目当てであてがわれた男性を泣き落としで口説いて?〉新婚旅行代わりに、カラザの街からアンカラへと向かい驚異的な運の良さ?で、アンカラの街であちこち寄り道をしていたスミス氏と、奇跡の出会いを果たします。
アンカラの街自体かなり大きな街で、ここで待ち合わせもしていない相手と出会うという事自体、あり得ない!に近いと思います。それを更に離れた場所から旅して来た挙げ句、色々あってやっとこさたどり着いたスミス氏と、いきなり出会うとは最早神懸かりとしか言えません!!
しかも彼女の〈事実上の〉新郎が、ここまで手を出していないという。良い人過ぎます!

ところで、約束のあの〈時計〉は、どこに行ったんでしょう?
ほら、スミス氏が結納金代わりに渡そうとして叶わず、砂漠に捨てたあの時計です。


タラス02A



タラス04A



タラス03A

取り敢えず準備が出来たら、一緒にアミルさん&カルルク君達のところへ戻るようです。
ですが、何だかこの二人の再会が不吉なフラグのような、周辺状勢です・・・。











関連記事
スポンサーサイト



ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能

theme : マンガ家・森薫、エマ・乙嫁・シャーリー他
genre : アニメ・コミック

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line


line

line
プロフィール

HINAKA

Author:HINAKA
『あんのんブログPart2・HINAKAの戯れ言』です。
本来は、『あんのんブログ・HINAKAの雑記』としてSo-netブログであったものが、So-netブログから追い出されて、ここで新たに構築するモノです。

line
WEB拍手
管理人のみ宛ての、 メッセージが送れます!

ブログ全体の拍手

line
ブログ更新を通知
にほんブログ村ブログリーダー(読み手)へ
『あんのんブログPart2・HINAKAの戯れ言』 - にほんブログ村
line
検索フォーム
line
FC2掲示板
line
最新記事
line
閲覧者数

FC2以降の
アクセス数




現在の閲覧者数:


《投票所》


無料アクセス解析



FC2専用
ランキング












ブログ村の
各種ランキング






line
カテゴリ
line
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

line
最新コメント
line
Amazonでお勧め



line
月別アーカイブ
line
リンク
このブログをリンクに追加する




line
RSSリンクの表示
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line