TVアニメ・シリーズ『名探偵コナン』に、満を持していよいよ登場?平野文さん!
この記事がブログ村から「注目記事」の栄誉をいただきました!(《栄誉》で良いんですよネ?)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
正直、既にこの世におられない方も含めて、現役大御所声優総出演!と言う感のある、TVアニメ・シリーズ『名探偵コナン』に「何で今まで出番が無かったの?」と言いたいあの方が、ついに御降臨!
〈今や伝説のTVアニメ・シリーズ
『うる星やつら』〉
主人公《ラム》ちゃん!
(もちろん、原作の当初は主人公では無くゲストの一人だった事は、よく知っています!)

そしてこのラム役でデビューされて、一気に声優の頂点へ上り詰められた《平野文(ひらの・ふみ)》氏。

もともと、ラジオのDJをなさっていたところ、あるときりすな時リスナーからの葉書で「~どうして声優はされないんですか?」的な質問を受けたそうで、実はそれまで《声優》と言う職業をよくご存じなかった(広いようで狭い業界事情!!)そうで、それではと言う事で受けたオーディションが運命の「うる星やつら」だった!そうです。
「お見合い相手は魚河岸のプリンス(同名の自著が出版されています)」と言う事でお見合いから結婚というのも、これほど有名になった声優には珍しい経緯ですが、御本人も「(食用)魚には興味があった」そうですっかり「魚河岸のプリンセス(前著をNHKがドラマ化した時のタイトル)」として馴染まれたようです。
その為もあったのか?一事すっかりアニメではお見限り状態になりましたが(1990年代頃)、2013年に放映されたNHKのアニメ「バグマン・3」でベテラン女性声優役として御登場以来、単発のゲスト役として様々な作品でお目にかかれるようになりました。
悲しいのは、どうも年増と言うよりは〈老婆〉役が多く、「終末のイゼッタ」ではヒロインを諭す老祖母役。
「バグマン3期・DVDBOX」

〈ベテラン声優・郷田夫人〉

そして、TVアニメ・シリーズ第889話「新任教師の骸骨事件(前編)」より登場するのが、
《1年B組副担任・若狭留美(わかさ・るみ)先生》






既に原作ででは、相当危ないところも見せているらしい、若狭先生ですがこれまでなぜ〈『TVアニメ版名探偵コナン』〉に、なぜ平野文氏が登場しないのか?と言う疑問がありました。
(註:劇場用映画版では『探偵達のレクイエム』で、登場されています。)
巷(ちまた)の、《黒の組織》ナンバー2と言われる「ラム」という人物。
年齢・性別その他一切不詳のこの人物が、実は〈ラム=RUM→RAMU→ラム=平野文〉と言う事で、ここまで原作者がとって置いたのでは無いか?という、噂さえ誠しやかに流れています。何にせよ声優としての平野文氏ファンとしては、今後の活躍に大いに期待するモノです。
《ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能》
- 関連記事
-
-
TVアニメ・シリーズ『盾の勇者の成り上がり』についに出ました!今声優で最も名前の長い人〈ブリドカットセーラ恵美さん!〉 2019/05/11
-
TVアニメ・シリーズ『名探偵コナン』に、満を持していよいよ登場?平野文さん! 2018/01/26
-
久々な気がする能登麻美子嬢の怖い声『Re:ゼロから始める異世界生活(リ・ゼロからはじめるいせかいせいかつ)』エルザ・グランヒルテ役 2016/04/19
-
『ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜』のチカちゃんが、ブリット・カットセーラ・恵美さんです!今頃何言ってんの!?って、感じですが・・・ 2016/02/19
-
TVアニメ・シリーズ『GATE(ゲート)』2期に声優《平野文(ひらの・ふみ)》様が御降臨! 2016/02/19
-
平野文(TVアニメ・シリーズ「うる星やつら」のヒロインがデビュー作で初ヒロイン)さんが、最近あちこちで顔をお見せですが現在放映中の『東京レイブンズ』準レギュラーで、しかもその経歴の完全パロディのキャラクターまで登場!? 2014/02/16
-
完全無断引用!『声優の地位向上のため、戦い続けた “声優界の父”永井一郎の足跡』 2014/02/02
-
「ブリッドカット・セーラ・恵美」凄い!事実上のアニメ・デビュー作でこれなら新人声優でも期待できる・・・かも知れない。 2013/06/08
-
スポンサーサイト