fc2ブログ

最近の深夜アニメに思う事〈絵柄と内容のミス?マッチ〉



昨年頃から思うようになったのですが、所謂(いわゆる)深夜アニメが、本来短期12話~13話で1度終了し、間を開けて2期以降も続くようなケースも有りますが、大概はその1クール(1/4年分)で完結しているようです。
そして深夜という時間帯、21時~22時代は微妙ですが23時以降は深夜と考えても良いかと思います。現在多くの(見方によっては、殆〈ほとん〉どの)新作アニメが、この時間帯に集中して放映されています。この1月2月も所謂新作ラッシュとなりにましたが、そもそも作品の出来映えが「玉石混淆」で有る事は、以前から指摘されている事です。

同時に表現と内容的に、色々と言われている「18歳未満お断り」的なモノも、当然のように増えていました。
以前はその表現が直接、主に若い女性の容姿や服装。性的行為を連想させる行動描写などでしたが、それに加えてホラーやスプラッタ的な表現まで、かなり露骨かつ過激になって来たようです。ここでお断りしないといけないののは、「このブログではあらゆる自由な表現を認める」という事を《絶対尊守》の姿勢で受け止めています。

もちろんそれぞれ個人的な、〈好悪の感情〉は当然有ると思いますが、それと作品の内容の善し悪しは別物で有ると、考えます。
個人的な事で有れば、TVアニメ・シリーズ『ガンスリンガー・ガール(旧ブログ記事リンク済み)』前期全12話が、それに当たります。



ガンスリ前編

〈Gunslingr Girl: Season 1〉



このパッケージからは、およそ想像も出来ない物語が展開します。
ちなみに、これの〈後編・Season 2〉はなぜか製作スタッフと声優の一部まで入れ替えておきながら、信じられないほど演出が微妙で出来の悪さが、際立ちました。ある知人は「前期に比べて騒々しくなっただけ」と言っておりましたが、否定は出来ません。
ですのでこの話は、飽くまでも前期12話に関してだけ、と言う事になります。

さてでは、今期の新規アニメ4つのビデオ・ディスク・パッケージを御紹介しましょう。


隠しダンジョン1巻A

「俺だけ入れる隠しダンジョン
Vol.1 [Blu-ray]」


Amazonリンク済み



無職転生1巻A

「『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』
Blu-ray Chapter 2 (初回生産限定版」


Amazonリンク済み



回復術士1巻A

「回復術士のやり直し Vol.1
【通常版】 [Blu-ray]」


Amazonリンク済み


-ーーー------------ー


裏世界ピクニック上巻A

「裏世界ピクニック Blu-ray
BOX上巻(初回生産限定)」


Amazonリンク済み


この中で少し剣呑(けんのん)なのは、最後の「裏世界ピクニック」です。
なぜかと言えば、さり気なくロングヘアのお姉ちゃんが自然と、右手に拳銃を持っている事です。他の3作品はどれも皆、「可愛くて、ちょとセクシーな女の子(達)とまともそうな男の主人公が、描かれています。ところが・・・。






ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能




「回復術士のやり直し」放映前PV第2弾




「回復術士のやり直し」




出典: フリー百科事典
ウィキペディア(Wikipedia)リンク済み

『回復術士のやり直し』


〈前略〉

〈あらすじ〉

裕福でない環境に生まれながらも穏やかな日々を送っていた少年・ケヤルは勇者に憧れるごく普通の少年だったが、ジオラル王国の第一王女にして【術】の勇者でもあるフレア・アールグランデ・ジオラルに【癒】の勇者である事実を明かされ、村の人たちに応援されて勇者の一人となり、輝かしい旅立ちを迎えた。

しかし、その先に待っていたのは、地獄そのものとしか言いようのない悪夢の日々であった。ケヤルの【回復】は「欠落した腕などを復元する」という普通なら不可能な効果をもたらす代償に、対象者の痛みや恐怖といった経験をケヤル自身が受けなければならないという致命的な欠点を持っていた。その上表向きは清楚に振る舞いながらも本性は残忍非道かつ加虐趣味と支配欲の塊であったフレアからは、回復専門の道具としてしか扱われないだけでなく薬漬けにされ、日常的に虐待も同然の仕打ちに遭う。それに嫉妬した【剣】の勇者であるブレイドからも鬱憤晴らしで暴力を振るわれ続け、少年に欲情する変質者である【砲】の勇者のブレットからは暴力だけでなく性欲の捌け口にまでされたことにより、心身共にズタズタにされたケヤルの心は壊れ、廃人同然の身となってしまう。

だが、魔王イヴ・リースを征伐する決戦の際にケヤルは突如フレアたちへの反逆に出る。実はケヤルは、薬漬けの果てに【薬物耐性】というスキルを後天的に獲得したことによって正気を取り戻しており、フレアたちを出し抜いて「賢者の石」を手に入れるため、廃人のふりをしていたのである。

負傷していたブレイドやブレットはケヤルに見捨てられ、魔族によって嬲り殺しにされる。そして、今までの「回復」を通じて数多の勇士たちの経験や能力を得ていたケヤルは超人的な身体能力も獲得したうえ、自らの「回復」の本質が「再生」ではなく「変化」である事実にも気付いたことにより、【模倣】・【改良】・【改悪】・【略奪】といった派生能力も会得していた。

自らの手で魔王を倒したケヤルは、賢者の石による世界征服を目論むフレアの真意に気付いており、彼女からの引き渡しの要求を拒否すると、自らの【回復】と賢者の石の両方の力を使って【時間逆行】を発動する。世界を自らが旅立つ4年前に巻き戻し、前世の記憶を元に人生のやり直しと自らを虐げた勇者たちに復讐して自らの幸せを掴み取るべく、新たな旅立ちに出る。

〈後略〉



-ーーー------------ー




「異世界ピクニック」


この最後に置いた「異世界ピクニック」という作品だけは、18歳未満に見える多分女子高校生(いわゆるJK)が、現実と世界と異世界を行き来してまァある意味自分から〈危険に飛び込む〉という形を取っており、本来話題に挙げたいその上の3件とは趣を完全に異にします。
むしろある意味正統派『ブッラク・ファンタジー』的な今期の作品として、並べた様な物です。これに対して上記3件は、共通(と言えるかどうか?)の問題が有ります。

この中で最も今のところ穏便なのは、1番目に挙げた「俺だけ入れる隠しダンジョン」でしょうか?
では何が穏便なのか?それは、この作品独自のライフ・ポイントとも言える、LP値の存在です。LP値に相当するものは、他の作品にも有るかも知れませんが、この作品内での主人公が持つ能力は別名「ラッキースケベ・ポイント」と言われるように、性欲が主になりますが食欲や物欲(財欲)などの欲望全てが、その生命力と引き換えになります。つまり、ポイント「0」で死亡!
と、だけ聞けば本来なら「そりゃ大変だ!」と言う事になりますが、実際には超絶ブラコンの妹の膝枕だけでも充分に、回復できます。そして、ラッキースケベの別名通り所謂「パンチラ」「若い女性の胸の膨らみを見る・触れる」「接吻(濃厚で有れば有るほどポイントが上がる)」という実にけしからんと言うべきか、うらやましいと言うべきか・・・もちろん、一番濃厚なのは登場ヒロインの中で最も豊乳を誇る幼馴染みで、早々に接吻をしそのレベルもアッという間に大人レベルへ・・・もちろん既にハーレム展開全開で、ブラコン妹のアホ毛センサーが4人目(妹自身も含めると5人目)の、公爵令嬢という掟破りの超大物まで取り込んだことを感知します。因み(ちなみ)にこのセンサー通常は本人自身の1本しか立っていないのですが、離れた兄を強く思うと兄を慕う女性の数だけ、見事にアホ毛が次々と立ち上がります。
この先、大人の階段をB・D・Cと人数分駆け上がるとすると、無敵無双となる事間違いありません!

次の「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」は、転生モノですが最初は赤ん坊からはじまって、現在は見た目も体も5歳児とされています。
但しこの転生前の現世記憶は、生まれた頃からしっかりと記憶と自我の中に有り、その為に類い希なる魔法力を〈習得〉したという点が、他の2作品との大きな違いです。さてこの作品のけしからんところは、既にこの歳にしてこれは生まれ変わった世界の実の父からの遺伝も、大きく影響していると思われますが、多いに将来の女泣かせハーレム主人化する要素はてんこ盛りです。
そしてこの番組のけしから無さは、まず両親の夫婦の営みが激しい事です。これは当然将来の弟妹(きょうだい)誕生を確約すると同時に、息子の為に招聘した魔術の家庭教師である、若く見えるハーフ・エルフの女性にも、同じく若いメイドさんにも影響を与えます。
さすがにはハーフ・エルフの家庭教師さんは、自分で慰めているところを5~6歳の主人公に見られただけですが、メイドさんは敢えて主人を誘い、「据え膳喰わぬは・・・」が金科玉条(きんかぎょくじょう)の父親はまんまとその誘惑に乗り、結果として奥さんとほぼ同時に主人公の弟妹を妊娠してしまいます。

因みにこの両親は、元冒険者仲間で間違いなく父親は剣士として強く、更に母親はより強力な魔術師だったようで、真面目に母を怒らせると父は形無し・・・にも関わらず家庭内の家族同様のメイドを妊娠させたとあっては、弁解の余地無しです。
結果として、主人公は同時期にまるで双子のような、文字通りの弟妹が出来る事になります。と同時に、主人公は家庭教師だった魔術の師匠に、魔術学院行きを手紙で勧められます。但し将来のハーレム要員候補であり自分よりも魔術の才能が見込める、ハーフ・エルフで幼馴染みの女の子と一緒に行きたい為に、父親に自分で学費を工面する方法を頼みます。
結果として彼は、5年間その幼馴染みとの連絡を絶つ事を条件に、父に親戚の娘の家庭教師を仕事ととして斡旋されます。当然ですが、この娘こそこれまた将来のハーレム要員候補なのですが、何と主人公にいきなり強烈なグー・パンチをお見舞いします。
文字通り気位は天よりも高く、その性格は猛獣のごとく凶暴です。しかし、体は7歳の子供でも頭脳は大人の主人公の前に、色々ありましたが結局妥協点を見出したようです。ある種命懸けには、なりましたが・・・。

この作品のここまでで顕著な特徴は、主人公が生まれた時から変態なのはともかく、周囲の大人達の当然と言えば当然の性的情欲の遠慮の無い発露と、それに対する頭脳が大人為に主人公の、不相応な対応。
まさに最近の、深夜アニメに於ける見た目と見た目と目的と行動のギャップを、程よくアレンジした作品と言えなくもありません。

最後の、「回復術士のやり直し 」はまさにこれらとは一線を画す、これまでのハーレム・モノとは根本が異なる代物です。
そもそも、本来の主人公は年齢不詳ながら子供っぽい見かけをしています。そして、その第一の目的が復讐で有り、それも自らに『極悪非道で死よりも辛い苦しみを与える』事を手段として用いるという、どっちが悪人か分からない物です。とにかく女性の扱いが酷過ぎです。
目的の為に、まず正気のままその純血を散らし、更に相手の顔を変え別人としての人格と己への忠誠心を、呪術によって植え付ける。さらに元の顔も体も記憶も失った相手を、「お互いに愛し合っていた」という想いを伝えながら、更に自分に対する思い込みをすり込みつつ、その幼くも見える心身を蹂躙するという鬼畜に見える悪逆非道です。

当然ですが、主人公にはそうすべき前世が有り、そこで対象者達は確かにそれに見合う悪逆非道と蹂躙を行った卑劣な者達である事は、疑いようのない事実です。
ですが、復讐の為の危険除去と自らの欲望を満たす為、例えそれが事実であっても本人の忠節を利用し、かつ媚薬の力まで使って最高の武名を誇る美女剣士を心身共に、虜にする言い訳にはならないでしょう

確かにこれまでも、今もリメイク版?が作られている「ひぐらしの鳴く頃に」や「スクール・デイズ」のホラー&スプラッタ系には、キャラクター・デザインと作品内容やストーリーが乖離していると、思われる作品が多々あります。
しかし最近の深夜アニメには、「このキャラでこの展開って有り?」という作品が目立っているような気がします。ヤバイ話なら、それなりにシリアスなキャラクターと背景設定が、ホノボノ系なら相応デザインが必要な気がします。
少なくとも、近いところではのアニメ版「賢者の孫」「天才達は異世界でも~」「八男って、それは~」などが、何なのこの絵柄と内容のギャップは?と思った典型です。逆に少し時期は離れますが、作画さえもうちょっと頑張ってくれたら「コップクラフト(拙ブログ記事リンク済み)」などは、絵柄と世界観。キャラクターの設定が見事に一致して多少の無理や不合理は、強引に突破できたと思います。

特にファンタジー系で、アクション・シーンや男女の絡みなどが描かれる場合には、その具体的な背景設定やキャラクターの見かけの年齢や容姿のデザインそのものと、言動にギャップがあった場合。
特に被害が大きく、生き死にに関わるような場合には例え相手が悪人であっても、主人公を中心としたそれなりの心情を含めた、表現演出が描かれないと言葉だけがむなしく響く異なります。その結果は、作品全体に対する違和感として残るので、多いに注意して欲しいと思います。
当然それはギャグであっても同じ事で、納得して苦笑できる様で無いと後味の悪さだけが残ります。もちろん、大人のあるいは年長者という設定の若い(幼い)外見の場合にも、より慎重なな取り扱いが必要でしょう。SFだファンタジーだからと言って安易な表現が許される訳では無いと思います



関連記事
スポンサーサイト



ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能

theme : 深夜アニメ
genre : アニメ・コミック

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line


line

line
プロフィール

HINAKA

Author:HINAKA
『あんのんブログPart2・HINAKAの戯れ言』です。
本来は、『あんのんブログ・HINAKAの雑記』としてSo-netブログであったものが、So-netブログから追い出されて、ここで新たに構築するモノです。

line
WEB拍手
管理人のみ宛ての、 メッセージが送れます!

ブログ全体の拍手

line
ブログ更新を通知
にほんブログ村ブログリーダー(読み手)へ
『あんのんブログPart2・HINAKAの戯れ言』 - にほんブログ村
line
検索フォーム
line
FC2掲示板
line
最新記事
line
閲覧者数

FC2以降の
アクセス数




現在の閲覧者数:


《投票所》


無料アクセス解析



FC2専用
ランキング












ブログ村の
各種ランキング






line
カテゴリ
line
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

line
最新コメント
line
Amazonでお勧め



line
月別アーカイブ
line
リンク
このブログをリンクに追加する




line
RSSリンクの表示
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line