fc2ブログ

『その着せ替え人形(ビスクドール)は恋をする』第7巻発売!でも記事の内容は主に、第6巻です。







『その着せ替え人形(ビスクドール)は
恋をする』
最新第07巻
(ヤングガンガンコミックス)


着せ替え人形07



ですが、今回の内容はこっちです。
『その着せ替え人形(ビスクドール)は
恋をする』
第06巻(ヤングガンガンコミックス)

着せ替え人形06


Amazonリンク済み



敢えて副題を付けるとしたら『この世にバニー
(・ガール?)
が好きじゃ無い人はいない!

〈バニーが嫌いだと言うのは、人間じゃない!(?)〉

てな感じに、なると思います。
もちろん飽くまでも、ヒロインの喜多川海夢
(きたがわ・まりん)ちゃん、個人視点?です

人形は恋6101





ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能


着せ替え人形B1

バニー絶対主義!の海夢(まりん)ちゃんです。



さてではこの辺から、まず実際のコスプレ作業工程を見てみましょう。
特に今回は、バニー・スーツ(コスプレ)限定となります。
まずお断りしておきますが、今回のバニーや人気のウエディングドレスなどなら、「本物を買えばいいじゃん?」と思われる方も多いでしょうが、本物の職業用や本物のドレスとなると値段が桁違いです。一応現在では、どちらもコスプレ用の既製品がありますが、それでも安価とは言い難いモノがあります。

特に、その人専用(コスプレの場合も主にそうですが・・・)の所謂(いわゆる)一点物のオーダー・メイドとなると、どんなにコスプレ用にと素材自体を安価にしても、どうしても値段が掛かります。
これは人件費を考えなくても、です。単純に考えて、一般の女性用水着ですら男性用の水着に比べると、明らかに最初の段階で値段が違います。これが、一般の競泳用(水泳部で使うようなモノ)>本人に合わせたオーダーメイドの競泳用、またはファッション性の高い実用(ちゃんと泳げる)水着となると、水に強いという特殊性も有り実に天井知らずです。いわんや、ウエディングドレスおや!です。たった一日、もしかすると1回だけしか着る機会の無いドレスになのに、本物のオーダーは天井知らず。実際に本番で使用するレンタル・ドレスでも、安くても高いのは女性向きファッションの宿命です。

で、海夢(まりん)ちゃん〈こだわり〉のバニー・スーツ(この場合は、スーツになるようです)製作の顛末や如何(いか)に!?
頑張れ!五條君!!


人形は恋6002

とある野外イベントで、2人は姫野あゆみというとても男
子とは思えない、美少女コスプレイヤーと知り合います。
上の絵は五條君はこれまで彼が演じた、自撮りのスマフォ写
真を見せてもらっていた中で、巨乳美少女キャラを見つけて
仰天します。


人形は恋6003



人形は恋6004



人形は恋6007



人形は恋6008

最初は写真を加工したのかと思った程でしたが、本人曰く
それは〈市販の装備品〉で、男性が女装する時や2次元
女性キャラの、爆乳などを再現する時にも使用できるようです。


人形は恋6011



人形は恋6013

うぉッ!これがあの美少女の素顔!?


人形は恋6014


さて、いよいよ次回のコスプレを
バニー・スーツとする事になります。

人形は恋6015


ここで海夢ちゃんが、バニー・スーツを提案します。

人形は恋6016



人形は恋6017

ちょっと・・・鬼気迫る海夢ちゃん、五條君タジタジ(いつもですけど)。


人形は恋6019

海夢ちゃんが五條君の家に誘われて(五條家は雛人形
造り屋さん)、すっかり乙女になっていたのですが、残念
ながら本当の用事がありました。
因みに五條君は、完全に彼女の気持ちを勘違いしたまま、
コスプレ衣装制作者という立場を離れられません。この辺
も絵柄といいヒロインといい、ほぼ女性マンガがです。


人形は恋6020

肝心の問題は、元の絵のままだとバニー・スーツを体に
留められないというか、留まらないという構造的な問題?
でした。まァ、本来2次元のモノを3次元化するのに、無
理は承知だったのですが、なまじ実在する衣装だったの
で、五條君は甘く見ていた・・・とも、落ち込んでいました。
確かに普通サイズ女性が、胸だけで支えられるハズが
無い。増して、それで動き回るとどうなるか?試作するま
で、考え至らなかった事もショックな五條君でした。


人形は恋6021

取り敢えずは、お世話になっているコスプレ
用品専門店で透明なストラップ調達しようと、
その場で即断即決の海夢ちゃん。
ウジウジと悩み倒れている五條君と違って
即断即決即実行が彼女の行動原理です。
(これが裏目に出て、盛大な暴走自爆も・・・


人形は恋6022

なんと?女性用バニー・スーツは、その大きな胸で
支えるのでは無く(実用上不可能です)、スーツの下
に「ボーン(骨)」と呼ばれる衣装の型を維持しつつ
自由に動けるような、支柱になる素材を入れている
のだそうです。五條君は、スカートを広げて見せる為
のザルを逆にした様な「パニエ」を知っていながら、
ボーンの事を忘れていたようで再び落ち込みます。


人形は恋6023

ボーンを購入し、改めて五條家に戻ってスーツに
装着する(素人にとっては、これだけでも実は大
変な作業です)と、見事にピシッと決まりました。
これで完成と、自分の未熟さを恥じつつ安心し
た五條君でしたが試着している海夢ちゃん
から、ただならぬ大声が響いて来ました。


人形は恋6024

スワ何事と、慌てて海夢ちゃんがお着替え中な
のも忘れて、部屋のふすまを開ける五條君!
こういう、時には何も考えずに直ぐに行動できる
のだから、もう少し自信を持って良いよネ。
もちろんその時、彼の目に飛び込んで来たのは・・・。


人形は恋6025

ハイレグのバニー・スーツだと普通の下
着では、充分にはみ出してしまいます。
当然、今度は女性にヘタレな五條君が
驚愕の声を、響き渡らせます。


人形は恋6026



人形は恋6027

ハイレグに弱い五條君用に、バッチリ対策して来たと
胸を張る海夢ちゃん。しかしこの手の問題で、彼女と
五條君の認識が一致した事は皆無と言っていいでしょ
う。案の定、肌色パンストの重ね着では何枚重ねよう
と、五條君にとっては「肌色」つまり
素肌色に、代わり有りません。
この辺の機微が分かってくれると、海夢ちゃんも
もう少し五條君と親密になれると思うのですが・・・。


人形は恋6028

ここからは、もうバニー大好き海夢ちゃんのバニー・
スーツ解説大会の開幕です。
どんだけ、好きなんだろう・・・。


人形は恋6029



人形は恋6030



人形は恋6031



人形は恋6032

そして打ち上げの最後で、ついに爆弾発言が!


人形は恋6033




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


ここに実際のアニメ・キャラクター〈青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」のヒロイン桜島麻衣(さくらじま・まい)〉の衣装を既製品化した、Amazonの紹介写真があります。
ご参考までに・・・。

(拙ブログTVアニメ・シリーズ『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』関連記事リンク済み。他2本)



コス桜島麻衣・バニーガール版01A



コス桜島麻衣・バニーガール版02A



コス桜島麻衣・バニーガール版03A


【仕様】
メイン材質:ポリエステル
セット内容:レオタード+ うさ耳カチューシャ+しっぽ+つけ襟+蝶ネクタイ+袖
   サイズ:フリーサイズ
       胸囲76cm、ウエスト64-70cm、着丈55cm

※ご注意:
平置きで実寸サイズを採寸しております。若干の誤差が生じる場合がございます。また、実際の商品と色や素材感の差異がある場合がございますのでご了承ください。




関連記事
スポンサーサイト



ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能

theme : 女性向けマンガ
genre : アニメ・コミック

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line


line

line
プロフィール

HINAKA

Author:HINAKA
『あんのんブログPart2・HINAKAの戯れ言』です。
本来は、『あんのんブログ・HINAKAの雑記』としてSo-netブログであったものが、So-netブログから追い出されて、ここで新たに構築するモノです。

line
WEB拍手
管理人のみ宛ての、 メッセージが送れます!

ブログ全体の拍手

line
ブログ更新を通知
にほんブログ村ブログリーダー(読み手)へ
『あんのんブログPart2・HINAKAの戯れ言』 - にほんブログ村
line
検索フォーム
line
FC2掲示板
line
最新記事
line
閲覧者数

FC2以降の
アクセス数




現在の閲覧者数:


《投票所》


無料アクセス解析



FC2専用
ランキング












ブログ村の
各種ランキング






line
カテゴリ
line
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

line
最新コメント
line
Amazonでお勧め



line
月別アーカイブ
line
リンク
このブログをリンクに追加する




line
RSSリンクの表示
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line