fc2ブログ

袁藤沖人が贈る 待望の初成年向け単行本!『エルフの嫁入り』は、ただの「ハラハラドキドキな異種間孕ませラブストーリー♪」コミックで良いのでしょうか!?



袁藤沖人氏のコミック第一弾が、もはやとんでもない異色作!!
出版社側も異例の、大判B5サイズという〈新人〉としては異例の扱い!間違いなく、本作は《エロ漫画誌に連載された》主に異種婚姻譚とされるものの、紛れもない新婚夫婦のいわゆる、「愛の営み」を臆面も無く、堂々と赤裸々かつ大胆に描いています。
しかしその画力筆致は、所謂(いわゆる)通常のエロ漫画とは明らかに一線を画しています。古い言葉で言えば、「これはポルノか?芸術か!」であり、このストーリーも含めてまるで画集のようにまとめられた・・・(まとめられてしまった!?)分類ジャンル上ですら、「エロ漫画アダルトコミック、ついでに不健全図書?」扱いをして良いのかどうか?甚(はなは)だ、疑問です。

もしこの作品を、ただ「《18禁(18歳未満購読禁止)指定》という「出版社側の自主規制」だけで、他の《18禁》成人向けコミックと同列に扱うのは、かなり無理があると思います。
もしこの作品を、所謂(いわゆる)「猥褻・卑猥・淫蕩・欲情」を煽る「青少年の健全な育成を阻害する作品」だと思う人が居たら、その人はきっと「西洋美術全集」的な分厚い画集を見ても、同じような事を思うのだろうと推察します。

そもそも若い(この場合、嫁さんはエルフの中でも古い種族だそうで、既に1000年単位の時を過ごしているとか、いないとか・・・)新婚夫婦が「子作りに励む?」のは至って自然行為であり、そうでない方が色々と面倒です。
この作品は、明らかに図柄にやレイアウトの方、つまりストーリー・マンガとしての内容よりも「」そのものの完成度?の方が優先されています。
もっとも、通常の〈18禁・世人向けマンガ〉も基本的には、男女の性行為(もちろん両方が人間で有るとは、限りませんが・・・)を、ストーリーを置き去りにしてでもひたすら激しく、大胆に描く事が求められているので「同じじゃ無いか!?」という意見は、当然あると思います。

ただ、ここで注意しなくてはいけないのは、実際に「卑猥であり猥褻である」として罪に問われるのは、実は《局部(生殖器)描写》のみだという事です。
要はそこに至る展開や、その後の物語性などは「具体的に性犯罪行為を誘引する」という、非常に曖昧なものでしかありません。わかりやすく言えば、夫婦(もしくはそれと同義な関係が成立している成人カップル?)が、延々と1日中あるいはもっと長い期間《愛の営みという生殖行為》を続けるマンガがあったとしても(たまにあります・・・)。
そこにリアルな〈生殖器もしくは生殖器とおぼしきモノを用いた性交渉に見える行為(いわゆる「性的類似行為」)〉がある程度以上描かれていなければ、各地方自治体が定めた「青少年育成条例(東京都は有名ですが、名称は少し違います)」でも、「有害図書指定」は、やや難しくなります。ややというのは、それらが全て主観的な判断により決定されるものですから、指定は可能という事です

ここで話がややこしくなるのは、「夫婦もしくはそれに準ずる成人男女が、性交渉およびその類似行為を行う」のは、この少子高齢化が進む社会において、奨励されこそすれ非難や批判ましてや、取り締まりの対象にはならない!
という、当たり前と言えば当たり前の話になります。その結果は「愛の結晶」とまで称される、新生児の誕生へと結びつきます。ところがこれがどちらかが未成年だと、「とんでもない事!」だという事になる場合があります。
これが主に未成年が読むとされた(されている?)、マンガや視聴対象が同じく主に未成年であるという事から、アニメにおいて性行為や暴力行為のを誘引するような表現はけしからん!という単なる感情論で、現在は規制の対象となっています。他にも色々理由はありますが、致命的に遅れたのが現代的な「性教育」だと言われています。

全く同世代の、未成年者に向かって「これは君達に悪影響を与える悪いモノだ!」と言って、性描写を売りにしている(?)特にマンガや、そういう場面の多いアニメを糾弾し遠ざけました。
それで稼いでいる業界は、「これはたまらん!」と《自主規制》と言う名の「未成年購読禁止」として《18禁》マークなるモノを設定し、原則的に正しい性教育を受けていない未成年が、それを見てマネをする事が無いという、建前にすがりました。
ただ残念ながら、社会通念や感情論の問題から今日に至るまで、未成年者に正しい性教育を行うシステムも、機会も機関も団体も存在しないままに、この件は、放置(建前上は小学・中学・高校の各教育機関がこれに当たりますが、それぞれ年間1~2時限程度でしかも具体性に、著しく欠けると言われています)され続けています。
つまり、滅多に無い事ですが非常に画力も物語性にも、高いレベルを持ったマンガ家やアニメの制作者が、未成年に「教育的な正しい性知識に基づいた恋愛や性的交渉とは?」と言うテーマでドラマを作ろうとしても、意味が無いのです(正面から取り上げたドラマは、有名な実写TVシリーズ『金八先生』位なモノものだと思います)。

何しろ、そんなモノを仮に創作したとしても、肝心のそれ見て欲しい読者や視聴者は《18禁》の名の下に、存在すら知らしめられないのですから・・・。
事実、現在は「マンガの神様」にすら、祭り上げられている故手塚治虫氏は「不思議なメルモ」を初めとする、事実上の性教育マンガを何作も世に出していますが、それらすら当時の〈マンガ悪書ブーム〉の中で、埋もれて行きました。この当時の〈手塚治虫は青少年に対する悪魔の親玉〉的存在でした。現在で言う「ヘイト攻撃」は実に過激で悪辣で、今は亡き現在の手塚治虫氏の扱いからは想像も付きません。

「不思議なメルモ」ですら現在に至って、ようやく原作は復刻されましたが、TVアニメの原作オリジナル版は入手できません。
後に作られた(敢えて「ヌルい」と申し上げます)リニューアル版は入手可能ですが、原作やオリジナル版のインパクトは無いと言われています。また同じく故藤子・F・不二雄氏は「エスパー魔美」と言う作品において、主人公の女子中学生「魔美」は画家である父親の、ヌードモデルをしてお小遣いを貰っています(このTVアニメ・シリーズは当時大人気で、オリジナル・ストーリーも多数交え、約2年半にわたるロングラン放映となったそうです)。
ところで全裸の女子中学生(主人公「魔美」)が度々出る事について、「当時のマンガでも女子の裸には圧力があった」ので、敢えて必然的に「全裸になる女子中学生」が描けるようにしたという話があります。ただここで言いたいのは、とにかく未成年は「性交渉や性的類似行為」と、「未成年の特に女性の妊娠準備過程にある肉体精神的な諸問題」及び「男女の生殖的な接触」。そして「受精の仕組みとその結果としての妊娠の影響」さらには、「妊娠期間の女性の肉体的精神的問題」と「出産に至る過程及びその前後の諸問題」を見事に各項目に分断してしまっています。

わかりやすく言えば、〈未成年の妊娠に至る過程までは、学校とその保護者に丸投げ〉しておいて、〈大人になったら社会人として、経済的自立を含めた自主性に任せるとして、これは本人に丸投げ〉という状態です。
結果として「何も知らない女性がいつの間にか妊娠していた(させられていた)」とか、「よく分かっていない男女が正式に結婚するまで生殖行為を知らなかった」など、今や社会問題的なリスクは高まるばかりです。本来なら、周囲から祝福され両親の愛情を目一杯受けて、「愛の結晶」として誕生したハズの生命が、疎んじられ邪魔にされ、さらには主に経済的な理由から両親の精神と肉体さえ蝕んで行く!などという事が、当たり前のように起こる現代。

それで無くとも、異種族間婚姻による問題山積みでありながら
だからこそ、お互いに強い愛情で結ばれかなり無節操なほど、〈単なる「好き者同士!」という説も・・・あるかな!?〉生殖行為に励む若い?新婚夫婦の日常を、時にその卓抜した画力と絵柄とにより時にファンタジスティックに、時にありがちな日常の1コマとして。若さ?故の行き違いや勘違いをユーモアも交えて、日常リアルに描かれたのが、この作品です。
この作品が、《18禁》の名の下に、見る事が出来る者と出来ない者どころか、見る事が出来るのに存在すら知られ得ない(現状、多くの一般書店は〈18禁〉指定のマンガ雑誌やコミック本を、陳列しません)状態にするのが、良いかどうかです?

この点に関し大いに疑問です!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


上述の通り、これは《18禁》指定コミックの御紹介です。
基本的には、表紙さえ一般公開は避けるべきなのでしょうが、既にその表紙さえ通常のコミックの域を超えています(実物は大判B5サイズです)。で、ご紹介する部分は当然ですが〈18禁〉とは縁もゆかりも無い場面です。正直に言えば、そちらをこそ御紹介すべきなのですが、上記のような事情で自粛せざるを得ません。
ハッキリ言って、御紹介できる画像で一番過激なのが、「表紙」だったりします。と言う訳でこれより先には、18歳未満の方は御遠慮くださるようお願い致します。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆





ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能



エルフの嫁入り(GOT COMICS)
袁藤沖人

〈Amazon註:アダルト商品につき18歳未満の方は購入できません。〉



エルフの嫁表紙


〈Amazonリンク済み〉




内容紹介

『《COMIC E✕E』の幻想的淫靡の魔術師・袁藤沖人が贈る、待望の初成年向け単行本!

人間(♂)の哉矢(かなや)くんとエルフ(♀)のノルンさんとのあま〜い新婚生活に、一癖も二癖もある隣人達が織りなす、ハラハラドキドキな異種間孕ませラブストーリー♪
B5判のビッグサイズで、その大胆かつ精緻な筆致をご堪能下さい。著者本人が過去に同人誌として発行し、今回の単行本のプロトタイプとなった幻の作品も『エルフの嫁入り if』として収録!


〈口絵カラー・イラスト左側、剣を持って凜々しく立つのは花嫁エルフ・
ノルンさんの母親です。当然本編内容とは、ほとんど関係ありません〉

エルフ嫁5B



〈冒頭カラー・ページです。家が古いのはともかくどこかで、
見たような懐かしいような光景です。町並みは近代的と言
えず、むしろ過去を思わせます〉

エルフの嫁1A


〈第1話・さっそく旦那様の妹御が登場です。既に騒動の予感?〉

エルフの嫁3A



〈第2話・ノルンさんのエプロンに頭巾姿は絵は、なりますねェ~。
そうそう旦那様の名前は最上哉矢(もがみ・かなや)今は大学(院)
生かな?最果て北の国での国連活動に参加中、ノルンさんと出会う〉

エルフの嫁4A



〈妖精同士の戦闘で、壊された藤沢駅前にノルンさんと同じ
古代妖精により、封印されていた哉矢君が単独脱出に成功!
喜ぶノルンさんが、思わず夫に抱き付きます。
驚いたのは、ノルンさんの戦闘相手!〉

エルフ嫁8B



〈新婚の夫を取り戻した以上、ノルンさんに遠慮はありま
せん!夫と共に「殺(や)りましょう」と、嫁入り道具でもあ
る古代の宝剣「クラウ・ソダス」を抜き放ちます。
そして「・・・さようならお母様ッ」って、えッ?〉

エルフ嫁6C

〈騒動の原因は、結婚式に呼ばれなかったお母さん!?上記
第2話にある最後のコマのふざけた写真が、その予告だった
ようです。400年以上音沙汰が無かった母親を、
ノルンさんは完全に無視していたようです〉



〈最後は第3話で描かれる、この頃のノルンさんの日常です。
若い旦那と同じ大学に、留学生として入学。日本式の長弓は、
故郷の飛龍狩りに使っていたモノと似ているらしく、腕前はも
ちろん射法八節(しゃほうはっせつ)も心得たモノです。
もちろん男子学生の視線は熱く、旦那は疎まれています〉

エルフの嫁2A


他にもエロ抜きの、日常的な見せ場は多いのですが、これくらいにしておきます。
付け加えるなら、この世界の日本の日常は現代に似ていて、少し異なるSFかファンタジー設定です。大石まさる氏の『水惑星年代記』シリーズや、芦奈野ひとし氏の『ヨコハマ買い出し紀行』シリーズなどに見られる、温暖化とか大変動後の世界観です。
海面は上昇し(?)、低地の道路は一部水路化しています。車やバイクは一世代以上前のモノが走っていますが、燃料がガソリンかどうかは分かりません。
衣食住に不便は、無いようですし電気も来ています。ノルンさんの好物である、エビを含めた海産物も豊かなようです。近くの水辺から、気軽に釣りが出来てちゃんと釣れるようですから・・・。
飛行機で世界中を旅行する事も、現代と変わりません。ただ若旦那家の趣味なのか、実家にも新居にもエアコンは無いようです。夏の暑さに北国育ちのノルンさんが、文字通り溶けてしまいそうになる場面があります。緊急処置として、「水風呂」に急いで入りました。
唯一の冷房器具は、実家も新居も「扇風機」です。

所謂(いわゆる)ちょっと昔の、懐かしい日本の風景と言うところでしょうか?
この物語の、もう一つのポイントはこの二入がどんなにラブラブ・カップルでも、天寿の違いはどうしようも無い!と、言う事です。その事を承知で、ノルンさんはお嫁に来たのだという事が、重要だと勝手に思っています








関連記事
スポンサーサイト



ブログランキングに参加しています
良けれポチッと押して下さい


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログ レディースコミック(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察・研究へ

人気ブログをblogramで分析


ブログ拍手です管理者のみ閲覧コメントも可能

theme : 好きマンガ!
genre : アニメ・コミック

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line


line

line
プロフィール

HINAKA

Author:HINAKA
『あんのんブログPart2・HINAKAの戯れ言』です。
本来は、『あんのんブログ・HINAKAの雑記』としてSo-netブログであったものが、So-netブログから追い出されて、ここで新たに構築するモノです。

line
WEB拍手
管理人のみ宛ての、 メッセージが送れます!

ブログ全体の拍手

line
ブログ更新を通知
にほんブログ村ブログリーダー(読み手)へ
『あんのんブログPart2・HINAKAの戯れ言』 - にほんブログ村
line
検索フォーム
line
FC2掲示板
line
最新記事
line
閲覧者数

FC2以降の
アクセス数




現在の閲覧者数:


《投票所》


無料アクセス解析



FC2専用
ランキング












ブログ村の
各種ランキング






line
カテゴリ
line
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

line
最新コメント
line
Amazonでお勧め



line
月別アーカイブ
line
リンク
このブログをリンクに追加する




line
RSSリンクの表示
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line